2010年09月25日
THE LAST MESSAGE 海猿☆独り言
コミック全巻一気読み終えた後での鑑賞です。
おかげさまで、仙崎は絶対死なないと信じています(笑)
ただし、LAST MESSAGEは意味深よね~
国家プロジェクトの天然ガスプラント”レガリア”での火災事故
そして、その現場に迫る台風の猛威。
逃げ遅れたレガリアの従業員、専属の女医、レガリアの設計士
そして潜水士の仙崎と新米潜水士の服部。
果たして5人は生き延びることができるのか?!
オリジナルとはいいながら、原作コミックのいろいろな部分を
エッセンスにしています。
新米の服部くんの葛藤は、原作にも似たようなエピソードが
あったような気がしますし。
2作目で環菜に公開プロポーズ(笑)した仙崎。
結婚して3年目の結婚記念日当日、彼女に当てたメッセージ
不安で不安でしかたがないときに届いた懐かしい彼の声
泣きどころのツボ押さえてるなぁ~
そして、彼らを救助する為に、海上保安庁のメンバーだけで
なく、同じ想いを抱いた人々は、ひとつのことを成し遂げる
ために力を合わせ繋がっていく。
原作の最後のエピソードのエッセンスが加味されています。
国家プロジェクトのプラントの維持と人間の命を天秤に
かけて、どちらが重いかの政府側の判断軸、鶴見辰吾が
嫌味たらしく演じあげ、でもこの作品では、結果的には
嫌な奴はいないのよね。(笑)
1作目、ドラマ、2作目と続けて観ている人には、かつての
登場人物も続々登場しますし、楽しくお祭り鑑賞できるかと。
ちなみに2D鑑賞。うたた寝指数は0です。
おかげさまで、仙崎は絶対死なないと信じています(笑)
ただし、LAST MESSAGEは意味深よね~
国家プロジェクトの天然ガスプラント”レガリア”での火災事故
そして、その現場に迫る台風の猛威。
逃げ遅れたレガリアの従業員、専属の女医、レガリアの設計士
そして潜水士の仙崎と新米潜水士の服部。
果たして5人は生き延びることができるのか?!
オリジナルとはいいながら、原作コミックのいろいろな部分を
エッセンスにしています。
新米の服部くんの葛藤は、原作にも似たようなエピソードが
あったような気がしますし。
2作目で環菜に公開プロポーズ(笑)した仙崎。
結婚して3年目の結婚記念日当日、彼女に当てたメッセージ
不安で不安でしかたがないときに届いた懐かしい彼の声
泣きどころのツボ押さえてるなぁ~
そして、彼らを救助する為に、海上保安庁のメンバーだけで
なく、同じ想いを抱いた人々は、ひとつのことを成し遂げる
ために力を合わせ繋がっていく。
原作の最後のエピソードのエッセンスが加味されています。
国家プロジェクトのプラントの維持と人間の命を天秤に
かけて、どちらが重いかの政府側の判断軸、鶴見辰吾が
嫌味たらしく演じあげ、でもこの作品では、結果的には
嫌な奴はいないのよね。(笑)
1作目、ドラマ、2作目と続けて観ている人には、かつての
登場人物も続々登場しますし、楽しくお祭り鑑賞できるかと。
ちなみに2D鑑賞。うたた寝指数は0です。
Posted by にゃんこ at23:27
この記事へのトラックバック
海上保安庁の潜水士たちの活躍を描いた大人気「海猿」シリーズの劇場版第3弾。今回は国家プロジェクトである巨大天然ガスプラントで発生した事故の救助に向かった主人公たちを大型台...
THE LAST MESSAGE 海猿【LOVE Cinemas 調布】at 2010年09月26日 00:35
9月18日公開の映画「THE LAST MESSAGE 海猿」3Dを鑑賞した。
この映画は2004年に映画から2005年の連続ドラマ、
2006年の映画第2弾の海猿シリーズのラストを飾る作品で、
...
この映画は2004年に映画から2005年の連続ドラマ、
2006年の映画第2弾の海猿シリーズのラストを飾る作品で、
...
「THE LAST MESSAGE 海猿」3D愛する人が待っているからこそ乗り越えられた絶体絶命の窮地からの生還【オールマイティにコメンテート】at 2010年09月26日 01:30
監督:羽住英一郎
出演:伊藤英明、佐藤隆太、加藤あい、加藤雅也、吹石一恵、三浦翔平、濱田岳、時任三郎、石黒賢、鶴見辰吾
愛する人に、何を残すのか ―。
「政府が大金を注...
出演:伊藤英明、佐藤隆太、加藤あい、加藤雅也、吹石一恵、三浦翔平、濱田岳、時任三郎、石黒賢、鶴見辰吾
愛する人に、何を残すのか ―。
「政府が大金を注...
【THE LAST MESSAGE 海猿】3D【日々のつぶやき】at 2010年09月27日 18:34
海上保安庁の潜水士たちの活躍を描いた『海猿』シリーズの劇場版第3弾。 巨大天然ガスプラントで発生した大事故の救助に駆け付けた主人公が、 ガスプラントに残されてしまった人々...
THE LAST MESSAGE 海猿【だらだら無気力ブログ】at 2010年10月11日 01:15
予告編を見た時、他のお客さんが「え~!海猿ッテ3Dなの?」と言う人が。しかも何回もその言葉を聞いたような気がする。確かに自分も思いました。もしかして最近の3D映画ブ...
映画:THE LAST MESSAGE 海猿【よしなしごと】at 2010年10月11日 12:13
必ずもどってこい公式サイト http://www.umizaru.jp9月18日公開原作: 佐藤秀峰監督: 羽住英一郎主題歌: もっと強く (EXILE)大型台風が接近している中、福岡沖にある巨大天然
THE LAST MESSAGE 海猿 (試写会)【風に吹かれて】at 2010年10月12日 07:59
「THE LAST MESSAGE 海猿」★★★☆
伊藤英明、加藤あい、佐藤隆太、加藤雅也、吹石一恵、三浦翔平、時任三郎出演
羽住英一郎監督、129分、2010年9月18日公開、2010,日本,東宝
(原題:THE LAST MESSAG...
伊藤英明、加藤あい、佐藤隆太、加藤雅也、吹石一恵、三浦翔平、時任三郎出演
羽住英一郎監督、129分、2010年9月18日公開、2010,日本,東宝
(原題:THE LAST MESSAG...
映画「THE LAST MESSAGE 海猿」迫力のシーン満載、パニック映画としては上出来!【soramove】at 2010年10月13日 07:19
[海猿] ブログ村キーワード
あの大ヒットシリーズの最新作が、3Dで登場!「THE LAST MESSAGE 海猿」(東宝)。あれ?このシリーズも確か前作「LIMIT OF LOVE 海猿」で、『シリーズ最終章!』と...
あの大ヒットシリーズの最新作が、3Dで登場!「THE LAST MESSAGE 海猿」(東宝)。あれ?このシリーズも確か前作「LIMIT OF LOVE 海猿」で、『シリーズ最終章!』と...
「THE LAST MESSAGE 海猿」う~ん、ホントにラスト??【シネマ親父の“日々是妄言”】at 2010年10月14日 22:17
2D版を鑑賞。
結論からいうと、とっても良かったです。
ドラマも映画も観たことがない
私のようなものでも楽しめました。
撮影はとても大変だったんじゃないでしょうか。
台風 ...
結論からいうと、とっても良かったです。
ドラマも映画も観たことがない
私のようなものでも楽しめました。
撮影はとても大変だったんじゃないでしょうか。
台風 ...
『THE LAST MESSAGE 海猿』 | 愛と誇りを胸に抱いた熱き男たちの活躍【23:30の雑記帳】at 2010年12月05日 23:30
いやはや、参った。
まさか飛行機の中でこんなに号泣することになるとは、思ってもいなかった。
「海猿2」では、ラストの失笑にイマイチさがあったので、今回もそれほど期待してな...
まさか飛行機の中でこんなに号泣することになるとは、思ってもいなかった。
「海猿2」では、ラストの失笑にイマイチさがあったので、今回もそれほど期待してな...
「THE LAST MESSAGE 海猿」本当にバルブを閉めた人【ノルウェー暮らし・イン・London】at 2011年02月04日 06:12
10月6日 THE LASR MESSAGE 海猿
TBアドレス
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11034111038/f7abde1a
TBアドレス
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11034111038/f7abde1a
別館の予備(感想209作目 THE LASR MESSAGE 海猿)【スポーツ瓦版】at 2011年10月06日 10:23
THE LASR MESSAGE 海猿はケーブルTVで鑑賞したが
結論は第3段で完結も来年に第4段が公開は納得が出来ん
内容は2010年10月に福岡沖...
結論は第3段で完結も来年に第4段が公開は納得が出来ん
内容は2010年10月に福岡沖...
THE LASR MESSAGE 海猿(感想209作目)【別館ヒガシ日記】at 2011年10月06日 10:23
この記事へのコメント
3Dで見てきましたが、逆に3Dがマイナス要因になってました^^
だって、画面が暗くなっちゃうんですもの。
飛び散るオイルとただでさえ暗い船内、
3Dで見てたら何が何やら分かりません(泣)
仙崎演じる伊藤英明さん、回を重ねるごとにどんどんガタイがよくなっていきますねぇー。
ずっと海猿を意識して鍛え続けていたんだろうなぁ~と感心します。
ただ、ラストに関しては、仙崎に集中しすぎで要救助者は大丈夫なのかい?って思っちゃったけどね^^
だって、画面が暗くなっちゃうんですもの。
飛び散るオイルとただでさえ暗い船内、
3Dで見てたら何が何やら分かりません(泣)
仙崎演じる伊藤英明さん、回を重ねるごとにどんどんガタイがよくなっていきますねぇー。
ずっと海猿を意識して鍛え続けていたんだろうなぁ~と感心します。
ただ、ラストに関しては、仙崎に集中しすぎで要救助者は大丈夫なのかい?って思っちゃったけどね^^
Posted by サプリメント管理士
at 2010年09月30日 00:18

◆サプリメント管理士さん
3Dってどうしてあんなに画面が暗いんでしょうね^^;;;
メガネも結構負担になるしで、どうも2Dのほうが
お気楽に観れますよね。
ちょっと悩んだんですが、結局2D鑑賞したんですよ。(笑)
ラストは、まぁ主役ですから、いいんじゃない?(そこに持ってくるか(爆)
伊藤さん、仙崎とともに成長したんだなぁ~っと
TVで前2作観ながら思いました(笑)
3Dってどうしてあんなに画面が暗いんでしょうね^^;;;
メガネも結構負担になるしで、どうも2Dのほうが
お気楽に観れますよね。
ちょっと悩んだんですが、結局2D鑑賞したんですよ。(笑)
ラストは、まぁ主役ですから、いいんじゃない?(そこに持ってくるか(爆)
伊藤さん、仙崎とともに成長したんだなぁ~っと
TVで前2作観ながら思いました(笑)
Posted by にゃんこ at 2010年10月01日 07:19
にゃんこさんこんにちは♪ご無沙汰しております。
前作の『LIMIT~』でも涙腺脆くなった記憶があるのですが、今回もまた自分は男泣きしちゃいましたねぇ^^;
相変わらずベタな展開が多いものの、それもまた海猿の良さの1つでしょうし、ホント観る側のツボを良く心得てるので、仙崎の勇姿、下川さんの決断、服部の成長と色んな場面で感動があったと思います。
そいえば自分も3D鑑賞だったのですが、観た感じそれほど3D映えしてるようには思えませんでしたねぇ・・?多分海とか降りしきる雨、炎とかに活用されてたと思うのですが、自分は仙崎たちしか観てなかったので、背景とかはほぼ度外視でしたw
前作の『LIMIT~』でも涙腺脆くなった記憶があるのですが、今回もまた自分は男泣きしちゃいましたねぇ^^;
相変わらずベタな展開が多いものの、それもまた海猿の良さの1つでしょうし、ホント観る側のツボを良く心得てるので、仙崎の勇姿、下川さんの決断、服部の成長と色んな場面で感動があったと思います。
そいえば自分も3D鑑賞だったのですが、観た感じそれほど3D映えしてるようには思えませんでしたねぇ・・?多分海とか降りしきる雨、炎とかに活用されてたと思うのですが、自分は仙崎たちしか観てなかったので、背景とかはほぼ度外視でしたw
Posted by メビウス at 2010年10月05日 14:07
◆メビウスさん
こんばんは~
ツボ押さえて、ほんっとウルっとくるシーン
作るのうまいですよね。
3Dは背景中心だったんですか。
でも海猿はやっぱり人物に目が行きますものね(笑)
視点が違うとせっかくの効果も薄くなっちゃいますね~
こんばんは~
ツボ押さえて、ほんっとウルっとくるシーン
作るのうまいですよね。
3Dは背景中心だったんですか。
でも海猿はやっぱり人物に目が行きますものね(笑)
視点が違うとせっかくの効果も薄くなっちゃいますね~
Posted by にゃんこ at 2010年10月06日 23:22