2010年07月19日
インセプション☆独り言
人間の夢の中に入り込んで、秘密を探る仕事
この先、そういう意識の中を探るようなことによって
明らかになる真実をみつけるような仕事も当たり前に
なってくるのでしょうか?
クリストファー・ノーラン監督の新作はレオ様主演。
そして、いつものように猫は1回目の観賞は翻弄され
うたた寝指数が上昇するんです。
でもね、嫌いじゃないんだな、この作風(笑)
でも、今回は、どうも人間の内面に入り込むっていう
ところが、『シャッターアイランド』にイメージ重なってね。
予告でのサントラもちょっと似てるなぁっとも思ってました。
コブはターゲットの夢の中に他の仲間と入り込み、
クライアントが望む情報をみつけるのが仕事。
幼い子供を実家に託し、でも理由があって戻れない。
新しい仕事の依頼人は日本人のサイトー
彼のライバル企業の次期トップに、その企業を破滅
させるアイデアをインプットすることを依頼してくる。
新しい仕事の為、メンバーを募り、準備万端なはずの
そのミッションに邪魔が入る・・・
邪魔をするのは、コブの愛する妻・・・でも彼女は既に
死んでいる。
コブの夢をベースにしているわけではないのに出現する
彼女。
なぜ、そんなことが起きるのか?
ミッションを遂行する中、明らかになるコブの過去。
果たしてミッションの行方は?
冒頭のシーンでの緊張感、そして新しいミッションの為の
メンバー集めと下準備、そしてミッションの開始・・・
うわわ、メンバー集めと下準備期間の記憶が飛んでるし。
まぁ、その辺りで寝とかないとその後、寝る暇ないもんね。
ってことで、うたた寝指数15分。
夢の中の夢・・・そしてまたその夢の中・・・複雑な何層もの
意識の下へ潜り込むのが凄い。
そしてその階層ごとに生じる時間の差。
1分は20分に1年に50年に・・・一瞬の時間は階層ごとに
異ってくる。
今、この現実は・・・夢なのかも。
そんな不思議体験のできる作品です。
この先、そういう意識の中を探るようなことによって
明らかになる真実をみつけるような仕事も当たり前に
なってくるのでしょうか?
クリストファー・ノーラン監督の新作はレオ様主演。
そして、いつものように猫は1回目の観賞は翻弄され
うたた寝指数が上昇するんです。
でもね、嫌いじゃないんだな、この作風(笑)
でも、今回は、どうも人間の内面に入り込むっていう
ところが、『シャッターアイランド』にイメージ重なってね。
予告でのサントラもちょっと似てるなぁっとも思ってました。
コブはターゲットの夢の中に他の仲間と入り込み、
クライアントが望む情報をみつけるのが仕事。
幼い子供を実家に託し、でも理由があって戻れない。
新しい仕事の依頼人は日本人のサイトー
彼のライバル企業の次期トップに、その企業を破滅
させるアイデアをインプットすることを依頼してくる。
新しい仕事の為、メンバーを募り、準備万端なはずの
そのミッションに邪魔が入る・・・
邪魔をするのは、コブの愛する妻・・・でも彼女は既に
死んでいる。
コブの夢をベースにしているわけではないのに出現する
彼女。
なぜ、そんなことが起きるのか?
ミッションを遂行する中、明らかになるコブの過去。
果たしてミッションの行方は?
冒頭のシーンでの緊張感、そして新しいミッションの為の
メンバー集めと下準備、そしてミッションの開始・・・
うわわ、メンバー集めと下準備期間の記憶が飛んでるし。
まぁ、その辺りで寝とかないとその後、寝る暇ないもんね。
ってことで、うたた寝指数15分。
夢の中の夢・・・そしてまたその夢の中・・・複雑な何層もの
意識の下へ潜り込むのが凄い。
そしてその階層ごとに生じる時間の差。
1分は20分に1年に50年に・・・一瞬の時間は階層ごとに
異ってくる。
今、この現実は・・・夢なのかも。
そんな不思議体験のできる作品です。
Posted by にゃんこ at00:41
この記事へのトラックバック
注・内容に著しく触れています。なお、映画の特性上パンフや批評はまったく読まないで、このブログを書いています。何かを見たり読むことによって『インセプション』の捉え方をインセ...
『インセプション』 Non, je ne regrette rien【映画雑記・COLOR of CINEMA】at 2010年07月19日 00:53
先行上映で鑑賞― 錚々たるキャストの中に渡辺謙が・・・【story】コブ(レオナルド・ディカプリオ)は、人の潜在意識の奥深くにもぐり込んで相手のアイデアを盗むことのできる優秀...
インセプション【★YUKAの気ままな有閑日記★】at 2010年07月19日 07:41
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
「バッドマン・ビギンズ」「ダークナイト」で新しいバットマンを生み出し絶賛を受けた
クリストファ...
←please click
「バッドマン・ビギンズ」「ダークナイト」で新しいバットマンを生み出し絶賛を受けた
クリストファ...
インセプション / INCEPTION【我想一個人映画美的女人blog】at 2010年07月24日 08:08
『ダークナイト』のクリストファー・ノーラン監督が自ら書き下ろした オリジナル脚本を、レオナルド・ディカプリオ主演で映画化したSF サスペンスアクション映画。 相手の夢の中に...
インセプション【だらだら無気力ブログ】at 2010年07月24日 14:14
なんという事でしょう。
面白すぎます!
面白すぎます!
インセプション【Akira's VOICE】at 2010年07月25日 10:57
アメリカ
SF&サスペンス&アクション
監督:クリストファー・ノーラン
出演:レオナルド・ディカプリオ
エレン・ペイジ
マリオン・コティヤール
...
SF&サスペンス&アクション
監督:クリストファー・ノーラン
出演:レオナルド・ディカプリオ
エレン・ペイジ
マリオン・コティヤール
...
インセプション【小泉寝具 ☆ Cosmic Thing】at 2010年07月25日 11:48
「ダークナイト」の大ヒットで、名実共にハリウッドのトップディレクターとなった、鬼才クリストファー・ノーランの最新作。
デビュー以来、...
デビュー以来、...
インセプション・・・・・評価額1750円【ノラネコの呑んで観るシネマ】at 2010年07月25日 15:35
映画『インセプション』を鑑賞しました。
小生は古くからのSFファンなので、CMで流れる映像なんかにほだされてしまい、ほとんど衝動...
小生は古くからのSFファンなので、CMで流れる映像なんかにほだされてしまい、ほとんど衝動...
映画『インセプション』★★☆☆☆ 観念的SFアクション【子育てパパBookTrek(P-8823)】at 2010年07月25日 18:04
夢枕獏著「サイコダイバー・シリーズ」が、遂に実写映画化!
ウィキペディアにサイコダイブの説明がある。
それは、人の精神に潜り...
ウィキペディアにサイコダイブの説明がある。
それは、人の精神に潜り...
『インセプション』 金を賢く使う方法【映画のブログ】at 2010年07月27日 23:31
映画「インセプション」を鑑賞しました。
映画「インセプション」【FREE TIME】at 2010年07月28日 00:41
【{/m_0167/}=36 -11-】 ジェルを冷蔵庫で凍らせて首に巻くのん、寝る時に使おうと思って購入したけど、昨夜は使わなかったので、今朝、通勤の時に使ってみた。
駅までの徒歩15分の間だけと...
駅までの徒歩15分の間だけと...
インセプション よくもまあこんな凄いの考えるなあ!【労組書記長社労士のブログ】at 2010年07月28日 09:49
作品情報
タイトル:インセプション
制作:2010年・アメリカ
監督:クリストファー・ノーラン
出演:レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、マリオ...
タイトル:インセプション
制作:2010年・アメリカ
監督:クリストファー・ノーラン
出演:レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、マリオ...
インセプション【★★むらの映画鑑賞メモ★★】at 2010年07月29日 01:06
「インセプション」★★★★
レオナルド・ディカプリオ、エレン・ペイジ、渡辺謙、
ジョゼフ・ゴードン・レヴィット、マリオン・コティヤール、
トム・ハーディ、トム・ベレンジャー...
レオナルド・ディカプリオ、エレン・ペイジ、渡辺謙、
ジョゼフ・ゴードン・レヴィット、マリオン・コティヤール、
トム・ハーディ、トム・ベレンジャー...
映画「インセプション」夢はほとんど覚えていない【soramove】at 2010年07月29日 20:51
映画『インセプション(Inception)』は、クリストファー・ノーランが監督・脚本・製作を務め、レオナルド・ディカプリオが主演を務めています。日本人の渡辺謙さんもメインキャストに名...
インセプション (レオナルド・ディカプリオさん)【yanajun】at 2010年07月30日 22:05
インセプション’10:米◆原題:INCEPTION◆監督・脚本:クリストファー・ノーラン「ダークナイト」「プレステージ」◆出演:レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョゼフ・ゴードン=...
インセプション【C'est joli〜ここちいい毎日を〜】at 2010年08月01日 13:25
クリストファー・ノーランのイマジネーションが溢れ出してきている作品です。 他の誰
「インセプション」 ノーランのイマジネーションが溢れ出ている【はらやんの映画徒然草】at 2010年08月01日 22:02
7月23日公開の映画「インセプション」を鑑賞した。
この映画は夢からアイディアを盗むスパイが最後の仕事として
アイデアを植え付ける仕事に挑む。
夢から夢へ深く入り込む事で意...
この映画は夢からアイディアを盗むスパイが最後の仕事として
アイデアを植え付ける仕事に挑む。
夢から夢へ深く入り込む事で意...
「インセプション」ドリームワールドに深く潜り込んだ先に待ち受けていた壮絶な攻防戦【オールマイティにコメンテート】at 2010年08月02日 00:23
これは今までに見たことがない夢の世界を映像化するという、革命的な着眼点を持った作品になった。夢の世界は人間が空想できることならなんでもありなので、こういう具体性のある映像...
インセプション【とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver】at 2010年08月02日 20:27
Inception (2010年) 監督:クリストファー・ノーラン 出演: レオナルド・ディカプリオ、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、エレン・ペイジ、渡辺謙 他人の夢に侵入して情報を盗み出す産業ス...
インセプション【Movies 1-800】at 2010年08月04日 00:54
「ダークナイト」のクリストファー・ノーラン監督最新作は、レオナルド・ディカプリオ×渡辺謙との強力タッグ。 そういえば小生、ここ数年ディカプリオの主演作で、まともに面白...
「インセプション」感想【狂人ブログ ~旅立ち~】at 2010年08月04日 21:22
映画「インセプション」を鑑賞しました。
映画「インセプション」【FREE TIME】at 2010年08月06日 22:20
この世界は夢か現か?
感情をコントロールすることは難しいことだ
好奇心を押さえる事は出来ない
クリストファー・ノーラン監督が、《夢の映像化》と自画自賛する傑作である。確か...
感情をコントロールすることは難しいことだ
好奇心を押さえる事は出来ない
クリストファー・ノーラン監督が、《夢の映像化》と自画自賛する傑作である。確か...
インセプション【Art-Millー2】at 2010年08月08日 23:56
レビューを更新しました。
当HP↓からどうぞ。
Review→映画レビュー、から見れます
当HP↓からどうぞ。
Review→映画レビュー、から見れます
インセプション 評価:★★★★【20XX年問題】at 2010年08月10日 18:24
お勧め度:★★★★★
製作年 : 2010年
製作国 : アメリカ
配給 : ワーナー・ブラザース映画
監督 : クリストファー・ノーラン
出演 : レオナルド・ディカプリオ 、 渡辺謙 、 エレン・ペ...
「インセプション」【ドゥル的映画鑑賞ダイアリー】at 2010年08月11日 03:12
お勧め度:★★★★★
製作年 : 2010年
製作国 : アメリカ
配給 : ワーナー・ブラザース映画
監督 : クリストファー・ノーラン
出演 : レオナルド・ディカプリオ 、 渡辺謙 、 エレン・ペ...
「インセプション」【ドゥル的映画鑑賞ダイアリー】at 2010年08月13日 02:34
色々喧しく議論されているようなので、それではと『インセプション』を渋谷ヒューマントラストシネマで見てきました。
(1)なかなか理解が難しい映画だと聞いていたものですから、冒...
(1)なかなか理解が難しい映画だと聞いていたものですから、冒...
インセプション【映画的・絵画的・音楽的】at 2010年08月13日 06:17
予告で見た「夢の中の映像」とか不思議なアクションとか気になってたので見てきました。過去に見たクリストファー・ノーラン監督
「インセプション(INCEPTION)」映画感想【Wilderlandwandar】at 2010年08月16日 23:05
犯罪現場は、
お前の頭の中。
原題 INCEPTION
製作年度 2010年
上映時間 148分
脚本 クリストファー・ノーラン
監督 クリストファー・ノーラン
音楽 ハンス・ジマー
...
お前の頭の中。
原題 INCEPTION
製作年度 2010年
上映時間 148分
脚本 クリストファー・ノーラン
監督 クリストファー・ノーラン
音楽 ハンス・ジマー
...
インセプション【to Heart】at 2010年08月17日 20:08
★★★★……★は5個で満点。☆は半分。ネタバレ有りなのでご注意。【物語】ドム・コブ(レオナルド・ディカプリオ)は人がいちばん無防備になる夢の中にいる状態のときに、その潜...
【インセプション】【MINT ROOM 】at 2010年08月19日 00:07
インセプションされたのは・・・・・・・・・・m9(°∀°)お前だ!ドーン!!!
『 インセプション / 84点 / INCEPTION 』 2010年 日本 148分
監督:
クリストファー・ノーラン
...
『 インセプション / 84点 / INCEPTION 』 2010年 日本 148分
監督:
クリストファー・ノーラン
...
インセプション / 84点 / INCEPTION【ゆるーく映画好きなんす!】at 2010年08月20日 19:36
インセプションは劇場で鑑賞だが結論は凄かったよ
内容は夢に
内容は夢に
インセプション(感想171作目)【別館ヒガシ日記】at 2010年08月22日 10:24
毎日暑いですね~。出かけるのもおっくうなので夏休みでもやっぱりレイトショー。そんなわけで他の書込を見てもすこぶる評判の良いインセプションを観てきました。
映画:インセプション【よしなしごと】at 2010年08月22日 23:11
<<ストーリー>>コブ(レオナルド・ディカプリオ)は人が夢を見ている最中に、その潜在意識の奥深くにもぐり込んで相手のアイデアを盗む...
インセプション【ゴリラも寄り道】at 2010年08月25日 00:42
監督 クリストファー・ノーラン 主演 レオナルド・ディカプリオ 2010年 アメリカ映画 148分 SF 採点★★★★ 先日、吉瀬美智子さんと食事をするっていう、なんとも素晴らしい...
インセプション (Inception)【Subterranean サブタレイニアン】at 2010年12月23日 11:04
INCEPTION
2010年:アメリカ
監督:クリストファー・ノーラン
出演:レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョセフ・ゴードン=レビット、マリオン・コティヤール、エレン・ペイジ、ト ...
インセプション【mama】at 2011年05月01日 13:49
JUGEMテーマ:洋画 なかなか思考巡らせる必要がある映画だった。 この一言が一番合うかな? 概要: コブ(レオナルド・ディカプリオ)は人が夢を見ている最中に、その潜在意識の奥...
【DVD】インセプション【映画鑑賞&洋ドラマ& スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記】at 2011年12月14日 13:09
この記事へのコメント
ラストのコマ、あれどっちだと思う?
missionの成功云々よりコブの抱える悩みのほうがウエイト高かったから、あれれ?ってのが正直なとこ。
なんかその辺も
シャッターアイランドに似てる。
奥さんで苦しむ役続いてるな~(わわわわわ)
missionの成功云々よりコブの抱える悩みのほうがウエイト高かったから、あれれ?ってのが正直なとこ。
なんかその辺も
シャッターアイランドに似てる。
奥さんで苦しむ役続いてるな~(わわわわわ)
Posted by Ageha at 2010年07月21日 06:24
おはよー、にゃんこさん。
先日東京はいつ来るのって聞いてたのはブロガーさんの集まりあったからなんだ〜
今度くることあったら教えてね〜。
ところで、レオ何度も奥さん死んでる役で笑っちゃった。
映画はシリアスで良く出来てましたね〜☆
先日東京はいつ来るのって聞いてたのはブロガーさんの集まりあったからなんだ〜
今度くることあったら教えてね〜。
ところで、レオ何度も奥さん死んでる役で笑っちゃった。
映画はシリアスで良く出来てましたね〜☆
Posted by mig at 2010年07月24日 08:09
◆Agehaさん
ラスト微妙よね~
あれだと、まだ夢の中なんじゃないかと思って
ちょっと背筋寒くなりました^^;
シャッターアイランドにも似ていますよね。
現実と妄想の境目は・・・本人にしかわからない。
それにしても、不幸な旦那さんキャラ続きますねw
◆migさん
biogerさんたち大集合?w
また、逸してしまったわけですね、、、
残念!また、機会があったら連絡しますね。
それにしても、またまた死んでしまった奥さんのイメージに
苦悩する・・・役柄が似てるのでイメージだぶったんだなぁ(笑)
映像作品としては、『インセプション』んほうが好きでした。
ラスト微妙よね~
あれだと、まだ夢の中なんじゃないかと思って
ちょっと背筋寒くなりました^^;
シャッターアイランドにも似ていますよね。
現実と妄想の境目は・・・本人にしかわからない。
それにしても、不幸な旦那さんキャラ続きますねw
◆migさん
biogerさんたち大集合?w
また、逸してしまったわけですね、、、
残念!また、機会があったら連絡しますね。
それにしても、またまた死んでしまった奥さんのイメージに
苦悩する・・・役柄が似てるのでイメージだぶったんだなぁ(笑)
映像作品としては、『インセプション』んほうが好きでした。
Posted by にゃんこ
at 2010年07月25日 09:01

映画の中で描かれた夢は四階層なんですけど、にゃんこさんは独自の五階層目を付け加えたと(笑
まあこれは一回じゃとても全貌は把握できませんね。
たぶんもう二回くらい観に行きそうな気がします。
まあこれは一回じゃとても全貌は把握できませんね。
たぶんもう二回くらい観に行きそうな気がします。
Posted by ノラネコ at 2010年07月25日 15:38
◆ノラネコさん
五階層目のオチがあるんじゃないかって
ポイントはやっぱりコマ(笑)
メメントのときもそうでしたけど、1回じゃ把握しきれません。
劇場鑑賞できる余力があれば、また観に行きたいですよね~
五階層目のオチがあるんじゃないかって
ポイントはやっぱりコマ(笑)
メメントのときもそうでしたけど、1回じゃ把握しきれません。
劇場鑑賞できる余力があれば、また観に行きたいですよね~
Posted by にゃんこ at 2010年07月26日 00:05
夢の階層の様子を見ていると、ホームページの階層構成によく似ていました。自由に行き来できるのは管理人だけです。いや、ハッカーもかなり手強いですよ。他人のページに入り込むみたいなものですから。
ラストのコマはやはり意味深です。
ラストのコマはやはり意味深です。
Posted by 長右衛門 at 2010年08月09日 00:08
◆長右衛門さん
ホームページの階層構成・・・あぁ、なるほど~~
コブたちは、ある意味ハッカーと同じですね~
ホームページの階層構成・・・あぁ、なるほど~~
コブたちは、ある意味ハッカーと同じですね~
Posted by にゃんこ at 2010年08月10日 01:17