2011年09月23日

世界侵略ロサンゼルス決戦☆独り言

主人公たちは海兵隊の兵士たち。
地球の大都市の海岸沿いに堕ちてきた隕石群
実はこれは宇宙からの侵略者たち。
未確認生命体に破壊されるロスの市街地。
取り残された民間人救出のために出動する部隊の
メンバーは実戦経験のない将校と、実戦で若い部下
を失った経験を持つ曹長。
その曹長の元で亡くなった兄を持つ部下。
それぞれの想いと葛藤の中であっても、現実は目の
前に・・・
果たして民間人の救出は成功するのか?
そして地球の運命は?

ドキュメンタリータッチで海兵隊員たちの日常が
映しだされ、平和な風景で彼らが普通の民間人と
なんら変わらないとこが印象付けられる。
救出ミッションが始まったときには、それが侵略
だとは思いもしていなかった。
そして圧倒的な力を持った未確認生命体の侵略だと
認識して以降も、彼らは海兵隊員であり続けた。
絶対退却はしない・・・凄いです。
ミシェル・ロドリゲスはやっぱりこーいう役似合
ますね(笑)
アーロン・エッカートの曹長ぶりもね、なかなかです。
中年の哀愁というか、中間管理職の大変さというか
不死身ぶりというか(笑)
後半かなり、ドキドキもので観ていました。
宇宙人の体液あびちゃったときは、これでゾンビか
エイリアン化しちゃったら面白いかも~っと変な妄想
しちゃうのは、まぁそーいう手の作品観ちゃっている
せいなんですけどね(爆)
うたた寝指数は0
そしてまた、休む間もなく戦場に赴く海兵隊員のその
姿勢に頭が下がります。


同じカテゴリー(2011年鑑賞映画)の記事

Posted by にゃんこ at22:57
この記事へのトラックバック
今年流行のエイリアンによる地球侵略映画。ロサンゼルスを舞台に、エイリアンと海兵隊員が壮絶な死闘を繰り広げる。手持ちカメラによる緊迫感溢れる映像には思わず惹き込まれるだろ...
世界侵略:ロサンゼルス決戦【LOVE Cinemas 調布】at 2011年09月23日 23:09
映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」観に行ってきました。エイリアン達による地球侵略に立ち向かうアメリカ海兵隊員達の戦いを描いたSFアクション作品。人が血を流して死ぬ描写や...
映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」感想【タナウツネット雑記ブログ】at 2011年09月24日 00:54
どなたかもブログで書いてらっしゃいましたが、このところ未知の宇宙人に地球が侵略さ
「世界侵略:ロサンゼルス決戦」 等身大の英雄たち【はらやんの映画徒然草】at 2011年09月24日 09:17
(原題:Battle:Los Angeless)



----これって3.11のとき、
公開が延期されたうちの一本だよね。
「うん。
同じ宇宙人侵略モノの『スカイライン/征服』は
そのまま公開されたのに、なぜ?って思...
『世界侵略:ロサンゼルス決戦』【ラムの大通り】at 2011年09月24日 14:30
【映画】世界侵略:ロサンゼルス決戦(BATTLE: LOS ANGELES)
ロサンゼルスを舞台に、地球を侵略してきた
エイリアンに立ち向かう海兵隊員の死闘を描いたSFアクション。



【あらすじ】
194...
大好物映画w 【映画】世界侵略:ロサンゼルス決戦【B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら】at 2011年09月24日 22:56
見事にアメリカ万歳映画だった。
世界侵略:ロサンゼルス決戦【だらだら無気力ブログ!】at 2011年10月02日 00:35
[世界侵略:ロサンゼルス決戦] ブログ村キーワード
 震災の影響で公開延期になっていた話題作が、遂に公開!「世界侵略:ロサンゼルス決戦」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメ...
「世界侵略:ロサンゼルス決戦」泥臭いSF映画。【シネマ親父の“日々是妄言”】at 2011年10月02日 05:30
「世界侵略:ロサンゼルス決戦」★★★★☆
アーロン・エッカート、ブリジット・モイナハン、
ミシェル・ロドリゲス、マイケル・ペーニャ、Ne-Yo主演

ジョナサン・リーベスマン 監督
11...
映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」地球絶対絶命の危機【soramove】at 2011年10月03日 07:00
三度のメシぐらい映画が好きな
てるおとたくおの
ぶっちゃけシネトーク
●今日のてるたくのちょい気になることシネ言
「座席はやっぱり劇場内の中央がベストポジションやね」




...
シネトーク79『世界侵略:ロサンゼルス決戦』●海兵隊バンザイのエイリアン映画! それでいいの!?【ブルーレイ&シネマ一直線】at 2011年10月06日 04:04
「マリーンズ最強!」
「オレたちは例え死んでも民間人を守るぜ!!」
「撤退NO!!!!」

とばかりに、アメリカ海兵隊の戦士たちが、襲い来る謎のエイリアンからロサンゼルスの街を守ろう...
■映画『世界侵略:ロサンゼルス決戦』【Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>】at 2011年10月12日 00:02



 エイリアンものは好きなんだけど、予告編を見ても目新しさを感じない。なのであまり期待せず観に行ってきました。と言うわけで今回は世界侵略:ロサンゼルス決戦です。
映画:世界侵略:ロサンゼルス決戦【よしなしごと】at 2011年11月15日 01:27
11-64.世界侵略:ロサンゼルス決戦■原題:World Invasion:Battle Los Angeles■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:116分■字幕:太田直子■鑑賞日:10月10日、新宿ピカデリー(...
映画『世界侵略:ロサンゼルス決戦』を観て【kintyre's Diary 新館】at 2011年11月30日 23:28
監督 ジョナサン・リーベスマン 主演 アーロン・エッカート 2011年 アメリカ映画 116分 SF 採点★★ “友達”ってのは、基本的には自分の近くで作りますよねぇ。わざわざ遠く...
世界侵略:ロサンゼルス決戦 (Battle Los Angeles)【Subterranean サブタレイニアン】at 2011年12月24日 14:24
BATTLE: LOS ANGELES/11年/米/116分/SFエイリアン戦争アクション/PG12/劇場公開
監督:ジョナサン・リーベスマン
出演:アーロン・エッカート、ミシェル・ロドリゲス、ラモン・...
世界侵略:ロサンゼルス決戦【銀幕大帝α】at 2011年12月24日 22:34
この記事へのコメント
敵がエイリアン・・・
あぁコレだけで 掴みはイケる
ロスが最前線だ。ロスの高層ビル群は粉々
え?何故???空から襲ってきたのに・・・何故かマリーン(海兵隊員)
いや 待て 
UFO vs 戦闘機 っつったら 空中バトルと思うが・・・何故か 地上バトルである
いや待て。もっとある。あの「数の差」で良いのか???
良いのである。バトルてんこ盛り
盛りハデハデバトルには 揺れ揺れぐらぐら画面付
ミッシェル・ロドリゲスやっぱ好きだ
Posted by q  隊長っっ敵は!萌え~ at 2011年10月03日 13:17
◆qさん
一応空軍も動いてましたけどねw
ミシェル・ロドリゲスは空軍所属でしたものね~
そうそう、海兵隊って地上戦も担当みたいですね~
それにしても、あの数の差で勝っちゃったのって
凄すぎですよね~
まぁ突っ込みどころもあるけど、なかなか好きですよ、これw
Posted by にゃんこ at 2011年10月04日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
にゃんこ
にゃんこ
劇場鑑賞しながら、よく寝てます(爆)
なのに、映画語っちゃうとんでもない猫です。
うたた寝指数が一応バロメーター♪です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
削除
世界侵略ロサンゼルス決戦☆独り言
    コメント(2)