2011年08月28日

インシディアス☆独り言

公開前までホラーなのにノーチェックだったなんて
猫らしくもなく(笑)
製作は『パラノーマル・アクティビティ』監督と脚本
は『ソウ』のスタッフということがクローズアップ
されています。
あ、『パラノーマル・アクティビティ』は今一つ
食指が動かない系のホラーなんですよね、、、
いや、でも作ったのは『ソウ』のスタッフなら面白い
はずと踏みました(笑)
観たらね、面白いじゃないですか♪
好きだわ、こういうの。

引っ越してきた家の屋根裏で長男が謎の昏睡状態に
なってしまった。
母親のルネはこの家に何か嫌なものを感じていた。
息子のダルトンの状況もこの家と無関係ではないと
夫のジョシュ訴え、別の家に引っ越したがダルトン
の目が覚める様子はない。
そして、前の家で感じた気配が新しい家でも感じら
れることに気づいたルネ。
果たして、この家族にまとわりつく気配の正体は?

ちょっと『ポルターガイスト』に似た風味もあるなぁ
っと思いつつ鑑賞
主役家族がビジュアル的に好感がもてるキャスティング
まぁちょっと、パトリック・ウィルソンには、何か含み
があるんだろうなぁ~っと思えちゃうけどね(笑)
嫌な気配の描き方が、ホラー好きにとってはウキウキ
させてくれるのがうれしいです。
ちょうど、小野不由美の『ゴーストハント』のシリーズ
読みはじめていたので、エリーズ含めダルトンの状態を
科学的に検証するチームの様子に興味津々。
そのチームの一人が脚本も書いたリー・ワネルでした。
以前なら、霊媒師と科学的検証スタッフが同じチーム
なんていう状況はなかったなぁ~(笑)
そんなことで時代の流れを感じたりしました。
うたた寝指数は0

悪魔の造形は・・・京劇なんかのお面連想しちゃいます。
どちらかといえば、怖くないんだけど(爆)
ドキドキ指数上がったのは最後の最後かも。
 



同じカテゴリー(2011年鑑賞映画)の記事

Posted by にゃんこ at22:44
この記事へのトラックバック
世界的に大ヒットした「ソウ」シリーズの生みの親ジェームズ・ワンと リー・ワネルのコンビが、同じくハリウッドでセンセーションを巻き起こした 「パラノーマル・アクティビティ」...
インシディアス【だらだら無気力ブログ】at 2011年08月28日 23:21
(原題:Insidious)


----これ、一昨日観たばかりだよね。
珍しいんじゃニャい。こんなに早く話すのって…。
「うん。この手の映画は喋りやすいからね。
結局、怖いかどうかに尽きるワケだ...
『インシディアス』【ラムの大通り】at 2011年08月28日 23:38
残暑続く夏にホラーを見て涼しくなりたい方には、最適の怖い映画だ。タッチの幽体離脱ではないけど、しっかりと配置された伏せんを全部丁寧に回収してくれるので笑ってしまうほど怖い...
インシディアス【とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver】at 2011年08月29日 00:19

ランキングクリックしてね ←please click


「ソウ」のジェームズ・ワン監督+主演で脚本を務めた、リー・ワネルのコンビ×
「パラノーマル・アクティビティ」のオーレン・...
インシディアス / INSIDIOUS 【我想一個人映画美的女人blog】at 2011年08月29日 07:29
☆ガッデム! 面白かった〜^^

 今夜は、『日輪の遺産』を見ようとしていたのだが、残業後だし、明日も早いので、長尺は避けて、全く予備知識なしに、この作品を見た。

 あまりメ...
[映画『インシディアス』を観た、叫んだ^^;(超短信)]【『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭】at 2011年08月29日 22:08
『ソウ』シリーズのジェームズ・ワンが監督、リー・ワネルが脚本、『パラノーマル・アクティビティ』シリーズのオーレン・ペリが製作を務めるホラームービーだ。謎の理由で昏睡に陥...
インシディアス【LOVE Cinemas 調布】at 2011年09月03日 00:25
三度のメシぐらい映画が好きな
てるおとたくおの
ぶっちゃけシネトーク
●今日のてるたくのちょい気になることシネ言
「最近、TOHOシネマズの『紙兎ロペ』に妙にハマっている」 ...
シネトーク75『インシディアス』●昔懐かしいホラー映画の魅力が味わえる久々のヒット作【ブルーレイ&シネマ一直線】at 2011年09月05日 02:50



 パラノーマル・アクティビティとSAWのスタッフがタッグを組んだホラーインシディアスを見てきました。
映画:インシディアス【よしなしごと】at 2011年10月12日 20:34
インシディアス観ましたよ~(◎´∀`)ノ 2月2日レンタル開始の新作となってます
映画「インシディアス」批評 何これ?お化け屋敷っすかΣ( ̄ロ ̄lll)【ジョニー・タピア Cinemas ~たぴあの映画レビューと子育て】at 2012年02月05日 00:05


こういうの好き。「ポルターガイスト」を思い起こさせますね。特に目新しい部分はないのですが、オーソドックスな心霊モノですよね。
引っ越してきた矢先、主人公夫婦の長男ダニエ...
インシディアス【いやいやえん】at 2012年02月06日 09:02
INSIDIOUS/10年/米/103分/ホラー/劇場公開
監督:ジェームズ・ワン
過去監督作:『狼の死刑宣告』
製作:オーレン・ペリ
脚本:リー・ワネル
編集:ジェームズ・ワン

出演:
◆...
インシディアス【銀幕大帝α】at 2012年02月06日 18:02
監督 ジェームズ・ワン 主演 パトリック・ウィルソン 2010年 アメリカ/カナダ映画 103分 ホラー 採点★★★ 子供の頃に観たホラー映画って、すげぇ怖い物として記憶に残ってた...
インシディアス (Insidious)【Subterranean サブタレイニアン】at 2012年02月25日 14:02
この記事へのコメント
おはよう☆
2回目も楽しめちゃった♪
これ好きだなー

悪魔はどうみてもあの赤黒がダースモール的で怖くなかったぁ(笑
Posted by mig at 2011年08月29日 07:31
こんにちは。

最近は少なくなったけど、
若い頃、よく金縛りに遭って・・・。
なんか、寝ている自分を上から見下ろしているような
そんな感じにとらわれたことを思い出しました。
あれって、魂が浮遊して
別の次元に行っているのかなと、
当時、思ったものでした。
Posted by えい at 2011年08月29日 21:44
◆migさん
おはようございます。
余裕があればもう一回観てもいい作品でした。
そしたら、製作者側の遊びももっとチェックできるかなぁ。
悪魔の赤黒、ダースモールね(笑)
言われて気が付きましたよ。
怖さは、ラストの霊体のほうがあった気がします。

◆えいさん
おはようございます。

金縛りは最近遭遇してませんが、もしかしたら
人間って無意識に幽体離脱してるときが
あるのかもしれませんね。
まぁ、こんなに長くどこかに遊びにいけて
しまうっていうほうが稀なケースなんでしょうが。(笑)
Posted by にゃんこ at 2011年08月30日 07:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
にゃんこ
にゃんこ
劇場鑑賞しながら、よく寝てます(爆)
なのに、映画語っちゃうとんでもない猫です。
うたた寝指数が一応バロメーター♪です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
削除
インシディアス☆独り言
    コメント(3)