2009年07月08日
ノウイング☆独り言
50年前のタイムカプセルの中に入っていた
1通の手紙…中には数字がぎっしり書き込まれていた。
手にしたのは宇宙物理学者ジョンの息子ケイレブ
その数列の謎をひょんなことから解いてしまったジョン
それは50年前に書かれた、その時からこれから起こる
惨劇を予言したしたメッセージだった。
ニコラス・ケイジ主演の世界の終わりを描いた作品です。
今回、ニコの髪型はそんなに気にならなかったのが
何より不思議です(爆)
まぁ、それはそれで、いいとしても…
数列の謎がわかった直後の、惨劇に遭遇するシーンは
強烈なインパクトを与えてくれました。
人類は終わりを迎えるしかないのか?
とはいえ、そーいうテーマで救いがあることが多い
ハリウッド作品の中、”救い”は確かにあったんだけど
まずは”浄化”…リセットしちゃうわけねっていうこと
結構早くに予測ができちゃって、、、
やっぱりねーーっと思いながら観ていた次第でございます。
それでもすべてをクリアにしてしまうのはしのびないっと
選ばれしものだけを箱舟(宇宙船)へ
新しい世界を築くのは、未来のある選ばれたものに
うーーん、自分が生きているうちは、リセットはされたく
ないなぁ~と自分勝手に思ってしまいます。
”浄化”される運命にならないようにしたいものでは
ありますが・・・今更って感もあったりします。。。
万が一こんな運命が待っているとわかったら…
やっぱり家族と普通に一緒にいて、ふっとうたた寝でも
してる間に逝くのがいいなっと思ったりもしました。
うたた寝指数は5~10分
囁く人が、、、眠気を誘うんですよ、、、(爆)
1通の手紙…中には数字がぎっしり書き込まれていた。
手にしたのは宇宙物理学者ジョンの息子ケイレブ
その数列の謎をひょんなことから解いてしまったジョン
それは50年前に書かれた、その時からこれから起こる
惨劇を予言したしたメッセージだった。
ニコラス・ケイジ主演の世界の終わりを描いた作品です。
今回、ニコの髪型はそんなに気にならなかったのが
何より不思議です(爆)
まぁ、それはそれで、いいとしても…
数列の謎がわかった直後の、惨劇に遭遇するシーンは
強烈なインパクトを与えてくれました。
人類は終わりを迎えるしかないのか?
とはいえ、そーいうテーマで救いがあることが多い
ハリウッド作品の中、”救い”は確かにあったんだけど
まずは”浄化”…リセットしちゃうわけねっていうこと
結構早くに予測ができちゃって、、、
やっぱりねーーっと思いながら観ていた次第でございます。
それでもすべてをクリアにしてしまうのはしのびないっと
選ばれしものだけを箱舟(宇宙船)へ
新しい世界を築くのは、未来のある選ばれたものに
うーーん、自分が生きているうちは、リセットはされたく
ないなぁ~と自分勝手に思ってしまいます。
”浄化”される運命にならないようにしたいものでは
ありますが・・・今更って感もあったりします。。。
万が一こんな運命が待っているとわかったら…
やっぱり家族と普通に一緒にいて、ふっとうたた寝でも
してる間に逝くのがいいなっと思ったりもしました。
うたた寝指数は5~10分
囁く人が、、、眠気を誘うんですよ、、、(爆)
Posted by にゃんこ at01:05
この記事へのトラックバック
-----世界の終わりか……。
フォーンには、ちょっと想像がつかないけど、
えいは、偶然にも昨夜、
そういう夢を見たんだって。
だから、あんなにうなされていたんだ。
いやあ、同じ悪夢...
フォーンには、ちょっと想像がつかないけど、
えいは、偶然にも昨夜、
そういう夢を見たんだって。
だから、あんなにうなされていたんだ。
いやあ、同じ悪夢...
『ノウイング』(@「シネマのすき間」)【ラムの大通り】at 2009年07月10日 23:29
ニコちゃんの映画に期待は出来ないけど、大袈裟な予告が気になっていた『ノウイング』を観てきました。
★★
ディザスタームービーにオカルトを交えたストーリーも、予告編で全てネタ...
★★
ディザスタームービーにオカルトを交えたストーリーも、予告編で全てネタ...
ノウイング【そーれりぽーと】at 2009年07月10日 23:56
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
ここんとこのニコ主演作、mig的ラジー候補やラジー獲得ばかりでうーんな感じ
今回も予告篇観てやば...
←please click
ここんとこのニコ主演作、mig的ラジー候補やラジー獲得ばかりでうーんな感じ
今回も予告篇観てやば...
ノウイング/ KNOWING【我想一個人映画美的女人blog】at 2009年07月11日 00:05
ニコラス・ケイジ主演最新作。監督は『アイ,ロボット』のアレックス・プロヤス。共演は『28週後...』のローズ・バーン。飛行機の墜落事故、謎の数列…あの予告編を観る限りディザス...
ノウイング【LOVE Cinemas 調布】at 2009年07月11日 02:02
●ストーリー●50年前の小学生たちが埋めたタイムカプセルから、数字が羅列されたメモを持ち帰った小学生ケイレブ(チャンドラー・カンタベリー)。彼の父親で宇宙物理学の大学教授ジ...
ノウイング KNOWING【映画君の毎日】at 2009年07月11日 02:15
ノウイング「ノウイング」を鑑賞してきましたニコラス・ケイジ主演で放つ驚異のディザスター・パニック・サスペンス。50年前のタイムカプセルに収められていた一枚の紙が、その後に...
劇場鑑賞「ノウイング」【日々“是”精進!】at 2009年07月11日 05:33
ブログをはじめてから劇場鑑賞したニコラス・ケイジの映画、『ゴーストライダー』『ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記』『NEXT』は、どれも個人的には期待ハズレだったの...
ノウイング【★YUKAの気ままな有閑日記★】at 2009年07月11日 09:45
警告に耳を傾けよう。
ノウイング【Akira's VOICE】at 2009年07月11日 11:49
原題:Knowing
確かにこの結末には驚いちゃうかもしれない、空から得体の知れないものが舞い降りてくるあたりからこの映画って何だっけと思わされずにはいられない~
なぜ1959年な...
確かにこの結末には驚いちゃうかもしれない、空から得体の知れないものが舞い降りてくるあたりからこの映画って何だっけと思わされずにはいられない~
なぜ1959年な...
映画「ノウイング」【茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~】at 2009年07月11日 20:57
衝撃のラスト!でしたよ確かに。
その衝撃のラストが終わった瞬間、エンドロールの直前に
いきなり
チーーン!?
なにアレ?
仏壇にあるチンと叩くあのリンの音に聞こえたけど...
映画ノウイング オトーサンは連れて行ってもらえなかった?【ぱるぷんて海の家】at 2009年07月11日 22:00
50年前のタイムカプセルから出てきた一枚の紙に書かれた内容から、 重大な事実に気づいた大学教授がそれを回避しようと奔走する様を 描いたディザスタームービー。 監督は『アイ・ロ...
ノウイング【だらだら無気力ブログ】at 2009年07月11日 22:37
ニコラス・ケイジ主演のSF映画というだけで、なんとなくラジー賞の香りを嗅ぎ取ってしまうのは、良くない先入観と言うべきか。
もっとも、予...
もっとも、予...
ノウイング・・・・・評価額1350円【ノラネコの呑んで観るシネマ】at 2009年07月12日 00:09
ニコラス・ケイジってなんだかこういうSF要素の入っているタイプの作品が好きですね
「ノウイング」 狙いが見えない【はらやんの映画徒然草】at 2009年07月12日 09:11
導入が上手く数字の謎が徐々に解けていって絶望的な気分になる。 まあ前半は完璧に近い出来。ただ事故二つだけでディザスター・ムービー超大作を名乗るのは疑問。 後半は予告ではわか...
[映画][劇場公開]ノウイング 79点【さとうれおはオレだけか】at 2009年07月12日 14:20
地球消滅 その時、人類は何を残せるだろうか。
ノーイング【Addict allcinema 映画レビュー】at 2009年07月12日 17:22
【監督】アレックス・プロヤス
【出演】ニコラス・ケイジ/ローズ・バーン/チャンドラー・カンタベリー/ララ・ロビンソン/ベン・メンデルス...
ノウイング(評価:○)【シネマをぶった斬りっ!!】at 2009年07月12日 19:24
『ノウイング』を観ました『アイ,ロボット』のアレックス・プロヤス監督が放つディザスター・ムービー超大作です>>『ノウイング』関連原題: KNOWINGジャンル: サスペンス/SF上映...
『ノウイング』を観たぞ〜!【おきらく楽天 映画生活】at 2009年07月14日 22:49
ニコラス・ケイジ主演で、『アイ,ロボット』のアレックス・プロヤス監督が放つディザスター・ムービー、「ノウイング(KNOW
「ノウイング(KNOWING)」映画感想【Wilderlandwandar】at 2009年07月15日 00:50
'09.06.29 『ノウイング』(試写会)@ヤクルトホール
こちらもyaplogで当選。ありがとうございます! SF映画ってそんなに好んで見るほうではないけれど、見てみようと思ったのは主演がニコラ...
こちらもyaplogで当選。ありがとうございます! SF映画ってそんなに好んで見るほうではないけれど、見てみようと思ったのは主演がニコラ...
『ノウイング』【・*・ etoile ・*・】at 2009年07月15日 01:25
人類は「知る」ーーーーー未来はすでに通達されていることを。
久しぶりに映画を二本鑑賞してきました。その1本目が本作「ノウイング」。主演は、ニコラス・ケイジ。実は彼の作品...
久しぶりに映画を二本鑑賞してきました。その1本目が本作「ノウイング」。主演は、ニコラス・ケイジ。実は彼の作品...
ノウイング★KNOWING【銅版画制作の日々】at 2009年07月16日 01:08
「ノウイング」★★★
ニコラス・ケイジ 、ローズ・バーン 、チャンドラー・カンタベリー 主演
アレックス・プロヤス 監督、2008年、122分 、アメリカ
...
ニコラス・ケイジ 、ローズ・バーン 、チャンドラー・カンタベリー 主演
アレックス・プロヤス 監督、2008年、122分 、アメリカ
...
「ノウイング」予言されていた大惨事、ラストはやっぱりアレだ。【soramove】at 2009年07月16日 10:54
□作品オフィシャルサイト 「ノウイング」□監督 アレックス・プロヤス □脚本 ジュリエット・スノードン、ライン・ダグラス・ピアソン、スタイルズ・ホワイト □キャスト ニコ...
『ノウイング』【京の昼寝〜♪】at 2009年07月17日 12:44
[ノウイング] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:6.0/10点満点 2009年67本目(62作品)です。 2009年に入って半年余りでついに昨年の鑑賞本数を超えました!...
ノウイング【必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!】at 2009年07月17日 15:45
アメリカ
サスペンス&SF
監督:アレックス・プロヤス
出演:ニコラス・ケイジ
ローズ・バーン
チャンドラー・カンタベリー
ララ・ロビンソン
...
サスペンス&SF
監督:アレックス・プロヤス
出演:ニコラス・ケイジ
ローズ・バーン
チャンドラー・カンタベリー
ララ・ロビンソン
...
ノウイング【小泉寝具 ☆ Cosmic Thing】at 2009年07月18日 23:03
試写会場は8〜9割くらいの客入りで、小学生位のお子さんも来場している。 映画の話 50年前の小学生たちが埋めたタイムカプセルから、数字が羅列されたメモを持ち帰った小学...
映画「ノウイング」@ヤクルトホール【masalaの辛口映画館】at 2009年07月19日 00:10
予告編を見るだけでドキドキしてしまう映画ノウイングを観てきました。
映画:ノウイング【よしなしごと】at 2009年07月21日 08:05
映画ノウイングの感想
ニコラス・ケイジはこういう役が似合いますね^^
たよりなさげで、暗さもあり、でもある程度壁を乗り越えると意志...
ニコラス・ケイジはこういう役が似合いますね^^
たよりなさげで、暗さもあり、でもある程度壁を乗り越えると意志...
映画 ノウイング の感想【エンタメ日々更新】at 2009年07月22日 23:45
「ノウイング」、観ました。
MITの宇宙物理学者ジョン・ケストラーの息子ケイレブが、学校で50年前に埋められたタイムカプセルから不...
MITの宇宙物理学者ジョン・ケストラーの息子ケイレブが、学校で50年前に埋められたタイムカプセルから不...
「ノウイング」【クマの巣】at 2009年07月24日 11:32
ディザスター・ムービー、パニック・ムービーが大好きな自分としては、この夏見逃してはいけないと思っていた映画の1本『ノウイング』をこの間観ました。
********************
ニコラス...
********************
ニコラス...
『ノウイング』【cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー】at 2009年07月24日 23:20
ニコラスケイジ主演の映画ノウイング見てきました。
主演といっても、なんかさえないおじさんにしか見えないところがすごいです(笑)
も...
主演といっても、なんかさえないおじさんにしか見えないところがすごいです(笑)
も...
ノウイング【映画とTVとゲームの感想】at 2009年07月25日 11:22
☆ちょいと個人的に色々あって、一週間ほど前に、この映画を見ようとした時、一緒に行った人とケンカして、見ないで帰ってきた(チケットは買っていた^^;)。
故に、この映画に...
故に、この映画に...
[映画『ノウイング』を観た]【『甘噛み^^ 天才バカ板!』】at 2009年07月29日 01:37
【 41 -9-】 予告編のインパクトだけに惹かれていた、あの予告編で突っ込んでくる飛行機がどうなるんだ!と気になって眠れなくなるほどに・・・グー…(_ _).。oO
ニコラスケイジも大好...
ニコラスケイジも大好...
ノーイング サイコ?ミステリー?えーパニック映画なの!?【労組書記長社労士のブログ】at 2009年07月30日 11:05
「リービング・ラスベガス」や「天使のくれた時間」「ワールド・トレード・センター」などの出演作品で知られるニコラス・ケイジ主演のSFパニック・ムービー「ノウイング」(200...
「ノウイング」(KNOWING)【シネマ・ワンダーランド】at 2010年05月17日 23:18
{/kaeru_rain/}
これが五月病なのでしょうか{/eq_2/}
ちゃんと仕事はしてるけど、やる気が全然出ない気がするピロEKです{/face_acha/}
先日(2010年5月22日・土曜日)にブックオフ{/book/}に行った...
これが五月病なのでしょうか{/eq_2/}
ちゃんと仕事はしてるけど、やる気が全然出ない気がするピロEKです{/face_acha/}
先日(2010年5月22日・土曜日)にブックオフ{/book/}に行った...
【映画】ノウイング…禿げ(かか)るのも決まってた事なので不可避【ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画】at 2010年06月10日 21:01
監督 アレックス・プロヤス 主演 ニコラス・ケイジ 2009年 アメリカ映画 122分 SF 採点★★★★ 「ハイ、明日で世界が終わりです。さぁ、あなたならどうする?」なんて質問をたまに耳に...
ノウイング (Knowing)【Subterranean サブタレイニアン】at 2010年06月16日 12:29
ニコラス・ケイジ主演の『ノウイング』をレンタルして鑑賞しました。
(かなり乗り遅れてる!!)
ノウイング プレミアム・エディショ...
(かなり乗り遅れてる!!)
ノウイング プレミアム・エディショ...
DVDニコラス・ケイジ『ノウイング』★★☆☆☆ 宗教映画?【子育てパパBookTrek(P-8823)】at 2010年08月05日 17:00
2009年アメリカ
監督:アレックス・プロヤス
出演:ニコラス・ケイジ、チャンドラー・カンタベリー、ローズ・バーン
評価:58点
ネタばれしていいでしょうか。
いいよね。いいと言って...
ノウイング―映画感想―【デコ親父はいつも減量中】at 2010年08月28日 21:04
この記事へのコメント
昔読んだ藤子不二雄の短編漫画に似たような話がありましたが、宗教色が強烈ですね。
まあ終末論SFはいっぱいありますが、ここまで明確な宗教SFていうのは珍しいかもです。
嫌いじゃないけど、決定論者じゃない私はあんまり感じるところは無かったです。
まあ終末論SFはいっぱいありますが、ここまで明確な宗教SFていうのは珍しいかもです。
嫌いじゃないけど、決定論者じゃない私はあんまり感じるところは無かったです。
Posted by ノラネコ at 2009年07月12日 00:13
にゃんこさんこんばんわ♪ご無沙汰しております。
ジャンルを問わずニコケイ作品でどこを注目するかっていったら、やっぱり頭部になっちゃいますよねぇ・・w自分もその辺りを凝視してましたけど、地下鉄のホームで激走するシーンがあったので、そこはちょっと後退具合が目立ってたかな?とも思いました(笑
でも地球が滅亡する作品は大抵最後は危機的状況をなんとか回避できて救いや希望のあるラストが多いですけども、本作に限って見事なバッドエンド。あの怪しい集団の選ぶ基準がちょっと疑問でした・・(汗
ジャンルを問わずニコケイ作品でどこを注目するかっていったら、やっぱり頭部になっちゃいますよねぇ・・w自分もその辺りを凝視してましたけど、地下鉄のホームで激走するシーンがあったので、そこはちょっと後退具合が目立ってたかな?とも思いました(笑
でも地球が滅亡する作品は大抵最後は危機的状況をなんとか回避できて救いや希望のあるラストが多いですけども、本作に限って見事なバッドエンド。あの怪しい集団の選ぶ基準がちょっと疑問でした・・(汗
Posted by メビウス at 2009年07月12日 19:26
◆ノラネコさん
ほんとに宗教色が強烈な作品でしたね。
最初は、普通のよくある世界の終焉の話?って観始めて
中盤まではいい意味で裏切られましたが(笑)
ノアの箱舟になるとは^^;;;と、ちょっと虚を突かれました。
世界の最後に呑まれたいという日本酒・・・
80000円ですか、、、まぁ最後だと思えば確かにいってしまう気はしますね~(笑)
猫ならさしずめ、ケーキの買い占めかもね。
◆メビウスさん
こんばんは~
そうですね、ニコの疾走シーンは髪が後方になびいて~
まぁ額の大きさ目立ちますよね~(笑)
囁く人たちが選んだ生き物のつがいは、選択基準はどこにあるんでしょうね?
人間としてのつがいは、果たして何組あったのかなぁ~?っと
ぼーーっとラストに考えてました。
あんまり選択範囲少ないと、遺伝子異常がでるんじゃないの?
とか、かなり余計な妄想入ったりしてましたっけ、、、(爆)
ほんとに宗教色が強烈な作品でしたね。
最初は、普通のよくある世界の終焉の話?って観始めて
中盤まではいい意味で裏切られましたが(笑)
ノアの箱舟になるとは^^;;;と、ちょっと虚を突かれました。
世界の最後に呑まれたいという日本酒・・・
80000円ですか、、、まぁ最後だと思えば確かにいってしまう気はしますね~(笑)
猫ならさしずめ、ケーキの買い占めかもね。
◆メビウスさん
こんばんは~
そうですね、ニコの疾走シーンは髪が後方になびいて~
まぁ額の大きさ目立ちますよね~(笑)
囁く人たちが選んだ生き物のつがいは、選択基準はどこにあるんでしょうね?
人間としてのつがいは、果たして何組あったのかなぁ~?っと
ぼーーっとラストに考えてました。
あんまり選択範囲少ないと、遺伝子異常がでるんじゃないの?
とか、かなり余計な妄想入ったりしてましたっけ、、、(爆)
Posted by にゃんこ
at 2009年07月14日 00:30
