2009年03月07日
チェンジリング☆独り言
クリント・イーストウッドの監督する作品のテーマになる
曲が・・・いつも心に残るんですよね。。。
それも、かなり切なさを募らせる・・・
『チェンジリング』は実話を元にした物語でした。
電話交換の仕事にローラースケートが
使われているのって、びっくりしました。
あぁ、これも結構効率的だよなぁ
っと注目しちゃったりしてました。(笑)
でもね、昨今のオフィスじゃ
カーペット敷きつめてあるとこ多いから
使えないか~
なんて超現実的な事も感じたりして^^;
おっと、話がずれてますね(笑)
アンジー演じるクリスティン・コリンズ
シングル・マザーの彼女の息子が行方不明に
そして5ヶ月後・・・警察があなたの息子ですと
連れてきたのは・・・見知らぬ子
間違いを訴えても、とりあわないロス市警
挙句の果てに彼女は精神的に病んでしまったと
市警の息のかかった精神病院に送り込まれた。
果たして、彼女の元に息子は戻ってくるのか?
求めても求めても・・・息子の行方はわからない
そして浮かび上がったゴードン・ノースコットの
犯罪・・・連続少年誘拐殺人事件
クリスティンの息子ウォルターも彼の毒牙に?
すべてがクリアになるまでに、どんなに無駄な
時間が費やされたのだろう・・・
歪められた事実・・・そして都合の悪いことには
蓋をする体質の警察機構の病み具合
悪徳警官ばかりじゃないことに救いはあるものの
いつの世にも、権力が弱者に対して力を行使する
そんな図式は変わらないんだなぁ。。。
息子が消えたのは自分のせいだと、彼女は
自分を責め続け、それでもいつの日か戻ってくるのでは
そんな想いで日々を過ごし続ける。
子供を喪失した親の気持ちをアンジーは熱演し
その一瞬一瞬は印象に残るのですが・・・
最終的に猫に残ったのは、真っ赤なルージュの色と
イーストウッド映画のいつものように流れる
テーマ曲だけだった・・・^^;;;あれ?
なんか、おかしいかも?(爆)
うたた寝指数は0
曲が・・・いつも心に残るんですよね。。。
それも、かなり切なさを募らせる・・・
『チェンジリング』は実話を元にした物語でした。
電話交換の仕事にローラースケートが
使われているのって、びっくりしました。
あぁ、これも結構効率的だよなぁ
っと注目しちゃったりしてました。(笑)
でもね、昨今のオフィスじゃ
カーペット敷きつめてあるとこ多いから
使えないか~
なんて超現実的な事も感じたりして^^;
おっと、話がずれてますね(笑)
アンジー演じるクリスティン・コリンズ
シングル・マザーの彼女の息子が行方不明に
そして5ヶ月後・・・警察があなたの息子ですと
連れてきたのは・・・見知らぬ子
間違いを訴えても、とりあわないロス市警
挙句の果てに彼女は精神的に病んでしまったと
市警の息のかかった精神病院に送り込まれた。
果たして、彼女の元に息子は戻ってくるのか?
求めても求めても・・・息子の行方はわからない
そして浮かび上がったゴードン・ノースコットの
犯罪・・・連続少年誘拐殺人事件
クリスティンの息子ウォルターも彼の毒牙に?
すべてがクリアになるまでに、どんなに無駄な
時間が費やされたのだろう・・・
歪められた事実・・・そして都合の悪いことには
蓋をする体質の警察機構の病み具合
悪徳警官ばかりじゃないことに救いはあるものの
いつの世にも、権力が弱者に対して力を行使する
そんな図式は変わらないんだなぁ。。。
息子が消えたのは自分のせいだと、彼女は
自分を責め続け、それでもいつの日か戻ってくるのでは
そんな想いで日々を過ごし続ける。
子供を喪失した親の気持ちをアンジーは熱演し
その一瞬一瞬は印象に残るのですが・・・
最終的に猫に残ったのは、真っ赤なルージュの色と
イーストウッド映画のいつものように流れる
テーマ曲だけだった・・・^^;;;あれ?
なんか、おかしいかも?(爆)
うたた寝指数は0
Posted by にゃんこ at00:12
この記事へのトラックバック
原題:Changeling
昔のことゆえ不条理な警察権力も行方不明も、驚くほど珍しいことではないかも知れないけど、児童20人が惨殺、我が子が替え玉だったという衝撃の事件~
天使が住ん...
昔のことゆえ不条理な警察権力も行方不明も、驚くほど珍しいことではないかも知れないけど、児童20人が惨殺、我が子が替え玉だったという衝撃の事件~
天使が住ん...
映画「チェンジリング」【茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~】at 2009年03月07日 09:25
最近、劇場に行く時間がなかなか取れないけれど、アンジーがアカデミー賞にノミネートされたこの作品だけは、、、這ってでも観に行きたかった―【story】1928年、ロサンゼルス。ある日突...
チェンジリング【★YUKAの気ままな有閑日記★】at 2009年03月07日 18:20
失踪した息子を捜すために腐敗しきった警察に立ち向かう母クリスティン(アンジェリーナ・ジョリー)の強さにとにかく圧倒される。警察の信じられないような仕打ちの中で、決してあき...
『チェンジリング』・・・権力に屈しない正義【SOARのパストラーレ♪】at 2009年03月08日 13:20
クリント・イーストウッド監督作にハズレなし!
と思ってはいるけど過度な期待はしないで観て来ました〜
金曜日からの1日前倒し公開。ちょうどタイミングよく時間あいてたので{/shooti...
チェンジリング / CHANGELING【我想一個人映画美的女人blog】at 2009年03月15日 22:06
クリント・イーストウッド監督、アンジェリーナ・ジョリー主演の、ゴードン・ノースコット事件の被害者家族の実話を元にした映画。その他キャストは、ジョン・マルコヴィッチ、ジェフ...
チェンジリング【Yuhiの読書日記+α】at 2009年03月17日 23:54
久々に、たぶん1年以上ぶりに銀座で映画を観ることに・・・。知らない間に日劇がTOHOシネマズになっていて、14日だったので、TOHOの日ということで1,000円で鑑賞。最近はちょっとし...
映画:チェンジリング【よしなしごと】at 2009年03月22日 16:22
『チェンジリング』を観ましたクリント・イーストウッド監督がアンジェリーナ・ジョリーを主演に迎えた感動のミステリー・ドラマです>>『チェンジリング』関連原題: CHANGELINGジャンル...
『チェンジリング』を観たぞ〜!【おきらく楽天 映画生活】at 2009年03月22日 22:31
ちょっと前に観ていたんですけど、なかなか忙しくて記事があげられずにいた『チェンジリング』の感想をあげますー。
思っていたよりも感情の抑揚が静かな映画だったかなーっていう印...
思っていたよりも感情の抑揚が静かな映画だったかなーっていう印...
『チェンジリング』【cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー】at 2009年04月24日 23:49
2008 アメリカ 洋画 ミステリー・サスペンス ドラマ
作品のイメージ:泣ける、切ない、ドキドキ・ハラハラ
出演:アンジェリーナ・ジョリー、ジョン・マルコヴィッチ、ジェフリー・...
作品のイメージ:泣ける、切ない、ドキドキ・ハラハラ
出演:アンジェリーナ・ジョリー、ジョン・マルコヴィッチ、ジェフリー・...
チェンジリング【あず沙の映画レビュー・ノート】at 2009年07月18日 18:12
まずカミングアウトすると、実は監督としてのクリント・イーストウッドはあまり好きではない。
もちろん、対で戦争を冷酷に描写した「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」は傑作...
もちろん、対で戦争を冷酷に描写した「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」は傑作...
映画:「チェンジリング」CHANGELING 間違いなく今年有数の傑作。【日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜】at 2009年07月24日 06:56
「ダーティハリー」や「許されざる者」「マディソン郡の橋」「ミリオンダラー・ベイビー」などの作品で知られる米映画界大御所のクリント・イーストウッド(79)が2008年にメガ...
「チェンジリング」(CHANGELING)【シネマ・ワンダーランド】at 2009年08月04日 01:19
[チェンジリング] ブログ村キーワードチェンジリング(原題:Changeling)キャッチコピー:どれだけ祈れば、あの子は帰ってくるの?製作国:アメリカ製作年:2008年配給:東宝東和ジャンル....
チェンジリング/Changeling(映画/DVD)【映画を感じて考える~大作、カルトムービー問わず映画批評】at 2010年02月05日 00:22