2008年01月31日
テラビシアにかける橋☆独り言
これは、実は予告で泣かされたんです(笑)
あぁ、でも予告で涙した部分って、実際は別のシーンで
ううう、、、、やられた~って思ったのも確かなのです。
『テラビシアにかける橋』は児童文学が原作の
気持ち的には懐かしい作品でした。
ジェスは絵を描くのが好きな内向的な少年
かけっこは早いけど、いじめられっこ
うちは貧しく、父親は彼を好きではないのかも・・・
と思っている。
上に姉が2人、下に妹が2人・・・肩身がせまい、、、
レスリーは転校生で、かけっこは男の子にも負けない
想像力が豊かなボーイッシュな少女
ただ、ちょっと変わり者と思われる節もあり
上級生の女番長にいじめられている。
レスリーが引っ越してきたところはジェスのうちの隣
いじめられっこで、想像力豊かで・・・かけっこが早い
共通点もあってか、仲良くなった二人は森の奥に
二人だけの秘密の遊び場所を見つける。
そこは王国テラビシア・・・そこで過ごすうちに
ジェスはだんだん変わっていく。
変えてくれたのはレスリーだった。
でも、ある日彼女との別れが突然やってくる。
少年の成長していく物語はやっぱり好きだな。
突然の別れが、彼の心に大きく響き
彼女がいなくなったのは、僕のせい?と葛藤する。
そうじゃないんだよと教えてくれたのは
彼のことなんて気にしてないように彼自身が
思い込んでいた父親だったっていうこと。
テラビシアにかけた橋・・・二人だけだった世界を
開放しようと思ったジェスに拍手送りたいな(笑)
空想世界のテラビシアの登場キャラがなかなか
すっごくリアルなCGというわけでもないんだけど(笑)
現実世界との融和した感じがいいんだな~
うたた寝指数は0
あぁ、でも予告で涙した部分って、実際は別のシーンで
ううう、、、、やられた~って思ったのも確かなのです。
『テラビシアにかける橋』は児童文学が原作の
気持ち的には懐かしい作品でした。
ジェスは絵を描くのが好きな内向的な少年
かけっこは早いけど、いじめられっこ
うちは貧しく、父親は彼を好きではないのかも・・・
と思っている。
上に姉が2人、下に妹が2人・・・肩身がせまい、、、
レスリーは転校生で、かけっこは男の子にも負けない
想像力が豊かなボーイッシュな少女
ただ、ちょっと変わり者と思われる節もあり
上級生の女番長にいじめられている。
レスリーが引っ越してきたところはジェスのうちの隣
いじめられっこで、想像力豊かで・・・かけっこが早い
共通点もあってか、仲良くなった二人は森の奥に
二人だけの秘密の遊び場所を見つける。
そこは王国テラビシア・・・そこで過ごすうちに
ジェスはだんだん変わっていく。
変えてくれたのはレスリーだった。
でも、ある日彼女との別れが突然やってくる。
少年の成長していく物語はやっぱり好きだな。
突然の別れが、彼の心に大きく響き
彼女がいなくなったのは、僕のせい?と葛藤する。
そうじゃないんだよと教えてくれたのは
彼のことなんて気にしてないように彼自身が
思い込んでいた父親だったっていうこと。
テラビシアにかけた橋・・・二人だけだった世界を
開放しようと思ったジェスに拍手送りたいな(笑)
空想世界のテラビシアの登場キャラがなかなか
すっごくリアルなCGというわけでもないんだけど(笑)
現実世界との融和した感じがいいんだな~
うたた寝指数は0
Posted by にゃんこ at19:14
この記事へのトラックバック
どこか懐かしい感じのする、良作{/kirakira/}
1月の映画リストでも書いたけど 主演は、
去年公開の『リーピング』でイナゴ少女を演じたアナソフィア・ロブちゃん。
ティム•バート...
テラビシアにかける橋/ Bridge to Terabithia【我想一個人映画美的女人blog】at 2008年02月01日 09:45
今年10本目の映画鑑賞です。つきに10本映画を観ていたら年間120本は観れてしまうのですがどうなるでしょう???その代わりDVD鑑賞が全く出来なかった月になってしまいまし...
テラビシアにかける橋【Alice in Wonderland】at 2008年02月01日 13:32
女先生の色香に戸惑う・・・
テラビシアにかける橋【ネタバレ映画館】at 2008年02月03日 08:02
この橋を渡れば、またきみに会える―
原題 BRIDGE TO TERABITHIA
製作年度 2007年
製作国 地域: アメリカ
上映時間 95分
原作 キャサリン・パターソン
脚本 ジェ...
原題 BRIDGE TO TERABITHIA
製作年度 2007年
製作国 地域: アメリカ
上映時間 95分
原作 キャサリン・パターソン
脚本 ジェ...
テラビシアにかける橋【to Heart】at 2008年02月05日 18:57
≪ストーリー≫
貧しい家庭にあって姉妹4人に囲まれ窮屈に暮らす11歳の少年ジェスの唯一の慰めは、こっそりと絵を描くことだった。学校でも居心地の悪さは同じだったが、ある日、風...
貧しい家庭にあって姉妹4人に囲まれ窮屈に暮らす11歳の少年ジェスの唯一の慰めは、こっそりと絵を描くことだった。学校でも居心地の悪さは同じだったが、ある日、風...
【劇場映画】 テラビシアにかける橋【ナマケモノの穴】at 2008年02月06日 21:30
公開日 2008/1/26監督:ガボア・クスポ出演:ジョシュ・ハッチャーソン/アナソフィア・ロブ/ロバート・パトリック 他【あらすじ】女兄弟ばかりの貧しい家庭で育った11歳のジェスはいじ...
テラビシアにかける橋【Good job M】at 2008年02月11日 19:55
人気ブログランキングの順位は?
この橋を渡れば、
またきみに会える
この橋を渡れば、
またきみに会える
【2008-21】テラビシアにかける橋(BRIDGE TO TERABITHIA)【ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!】at 2008年02月11日 20:56
ファンタジー映画なのに、感動の涙と聞き、どんなんだ?って気になっていた映画、テラビシアにかける橋を観てきました。
テラビシアにかける橋 観てきました。【よしなしごと】at 2008年02月14日 04:23
□作品オフィシャルサイト 「テラビシアにかける橋」□監督 ガボア・クスポ□脚本 ジェフ・ストックウェル、 デヴィッド・パターソン □原作 キャサリン・パターソン 「テラビシア...
『テラビシアにかける橋』【京の昼寝〜♪】at 2008年02月14日 22:58
2月9日(土) 20:50~ チネ3
料金:1200円(レイトショー料金) パンフ:600円
『テラビシアにかける橋』公式サイト
「小さい頃は、いつも空想の中で生きて来た。・・・」とか...
テラビシアにかける橋【ダイターンクラッシュ!!】at 2008年02月14日 23:39
☆「テラビシアにかける橋」
監督:ガボア・クスポ
出演:ジョシュ・ハッチャーソン、アンナソフィア・ロブ、ズーイー・デシャネル、ロバート・パトリック、ベイリー・マディソン、ケ...
監督:ガボア・クスポ
出演:ジョシュ・ハッチャーソン、アンナソフィア・ロブ、ズーイー・デシャネル、ロバート・パトリック、ベイリー・マディソン、ケ...
「テラビシアにかける橋」試写会観てきました♪【りんたろうの☆きときと日記☆】at 2008年02月17日 18:20
てっきり魔法の国にでも飛ばされて不思議な体験を する話かと思ってました。(コラ) 昔見た、「ネバーエンディングストーリー」を 思い出してました。 あっちは物語の世界を頭の中...
イマジネーションの力、現実と向き合う力。~「テラビシアにかける橋」~【ペパーミントの魔術師】at 2008年02月22日 14:47
12.テラビシアにかける橋■原題:BridgeToTerabithia■製作年・国:2007年、アメリカ■上映時間:95分■鑑賞日:1月26日、新宿ミラノ2(歌舞伎町)■公式HP:ここをクリックしてく...
映画『テラビシアにかける橋』を観て【KINTYRE’SDIARY】at 2008年03月06日 00:47
JUGEMテーマ:映画
1月27日(日)◆698日目◆
前の晩に「Live inn Rosa」でのオールナイトのイベントに行き、朝7時に帰宅。
午前中いっぱい寝る。
午後3時前から外出。
池袋の「シネマロ...
1月27日(日)◆698日目◆
前の晩に「Live inn Rosa」でのオールナイトのイベントに行き、朝7時に帰宅。
午前中いっぱい寝る。
午後3時前から外出。
池袋の「シネマロ...
真・映画日記(1)『テラビシアにかける橋』【 】at 2008年03月06日 18:20
最終日に鑑賞。
良かった。
ジェスの妹メイベルを演じた女の子も
ロッテンマイヤーさんのような先生がかけてくれる言葉も
良かった。
...
『テラビシアにかける橋』 2008-No12【映画館で観ましょ♪】at 2008年03月08日 07:58
学校に行けばいじめられ、家では家計が苦しく現実を見ろと親に言われる少年ジェス。
「テラビシアにかける橋」 橋を渡る力【はらやんの映画徒然草】at 2008年07月13日 21:51
国際アンデルセン賞を受賞したキャサリン・パターソンの同名ベストセラー児童小説を映画化。いじめられっ子の少年と風変わりな少女が空想の王国テラビシアを作り上げ、友情を育んでい...
mini review 08322「テラビシアにかける橋」★★★★★★☆☆☆☆【サーカスな日々】at 2009年01月24日 17:36
『テラビシアにかける橋』を観ましたキャサリン・パターソンの同名ロングセラー児童文学を映画化した感動ファンタジー・ドラマです>>『テラビシアにかける橋』関連原題: BRIDGETOTERABITH...
『テラビシアにかける橋』を観たぞ〜!【おきらく楽天 映画生活】at 2009年03月08日 21:50
この記事へのコメント
予告でねぇ~ レスリーが羊さん(?)を抱えて 去っていく姿があるじゃん?
あれだけで、おばさん年代は ぐぐっと来ちゃうんだよね~^^
「秘密の遊び場」・・・
あったなぁ~ 子供の頃・・・・
防空壕だったけど(--)
あれだけで、おばさん年代は ぐぐっと来ちゃうんだよね~^^
「秘密の遊び場」・・・
あったなぁ~ 子供の頃・・・・
防空壕だったけど(--)
Posted by サプリメント管理士
at 2008年01月31日 21:49

■サプリメント管理士さん
うちには庭の奥に石碑があって
秘密ぽいといえば、秘密ぽかったけど^^;;;
蛇が出るんだな・・・
確か蜂にも刺されたことがあったっけなぁ~
あーーー秘密基地も大変だ(笑)
でもりっちゃん^^;;;防空壕って(爆)
うちには庭の奥に石碑があって
秘密ぽいといえば、秘密ぽかったけど^^;;;
蛇が出るんだな・・・
確か蜂にも刺されたことがあったっけなぁ~
あーーー秘密基地も大変だ(笑)
でもりっちゃん^^;;;防空壕って(爆)
Posted by にゃんこ
at 2008年02月03日 23:25

いや、なんてったって ご幼少の頃は
佐鳴湖畔に住んでたんで^^
あの辺り、防空壕だらけよ(--)
ところでさぁ~^^
やっぱ、ここの「変換」変だよぉ~
これだけを書き込むのに、3分ぐらいかかってる(笑)
佐鳴湖畔に住んでたんで^^
あの辺り、防空壕だらけよ(--)
ところでさぁ~^^
やっぱ、ここの「変換」変だよぉ~
これだけを書き込むのに、3分ぐらいかかってる(笑)
Posted by サプリメント管理士
at 2008年02月04日 22:23

■サプリメント管理士さん
そーでしょ?
やっぱりここのプログラムとヴィスタって
相性悪いのじゃないの?
あ、IME2007の問題でしょうか?(笑)
この前、なかなかちゃんと文字が打てなくて
めんどくさくなってコメントするのあきらめたこと
あったのよね、、、汗
そーでしょ?
やっぱりここのプログラムとヴィスタって
相性悪いのじゃないの?
あ、IME2007の問題でしょうか?(笑)
この前、なかなかちゃんと文字が打てなくて
めんどくさくなってコメントするのあきらめたこと
あったのよね、、、汗
Posted by にゃんこ
at 2008年02月06日 00:44
