2017年05月26日

たたら侍☆独り言

たたらの村で生きる青年は、村を守るために
武士になろうとした。
それはある商人が村を訪ねてきたことから
はじまった。
ただ、青年があまりにも自分が井の中の蛙
であることに気づいたときには、その代償は
大きく、そしてむなしさが残る。
それでも遺されたものは生きて行かなくては
いけない・・・

っというような内容の”たたら侍”
出雲のたたらの村の情景、空や海や山
時代の流れの中で希少なものを創り出す
そんな匠の村。
たたら・・・といえばもののけ姫の世界を
連想しちゃっていて、そんなノリで観てきました。
もののけは登場しませんが、もののけよりも
恐ろしいのは人間の欲と権力抗争・・・そして
奢り。
主人公の青年は、結局なすすべもなく、大切な
友人を失っていく。
戦闘シーンなど甲冑を色分けしてくれていたり
していますが、どうもリズムの乗れなくて途中で
撃沈してました^^;
そして、アクが強すぎる商人たち、、、
強烈な津川さんと笹野さんの胡散臭さが印象に
残るわりに青年たちの印象が予告ほど強くない。
猫にはちょっと合わない作品でした。
うたた寝指数は20分
評価は〇
あ、でも出雲はちょっと旅行しに行きたくなる。
自然に抱かれる感はいいんだけどなぁ。


同じカテゴリー(2017年劇場鑑賞)の記事
2017年うたた寝大賞
2017年うたた寝大賞(2018-01-01 23:28)

ドリーム★独り言
ドリーム★独り言(2018-01-01 14:42)


Posted by にゃんこ at01:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
にゃんこ
にゃんこ
劇場鑑賞しながら、よく寝てます(爆)
なのに、映画語っちゃうとんでもない猫です。
うたた寝指数が一応バロメーター♪です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
削除
たたら侍☆独り言
    コメント(0)