2007年07月15日
西遊記☆独り言
TVのドラマが始まったとき、実は^^;あんまり
観る気はなかったんですが(笑)
たまたま途中からみて終盤にかけて無意識に観たときに
あれ?なかなかちゃんとまとまってるし
”なまか”(仲間のこと)の意味をしっかり伝えようとしてること
共感できちゃったりして(あ、単純(爆)
妖怪を演じるゲストの面々も豪華に楽しかったので
いつの間にか、意外にもはまってたドラマなのでした。
ネタは金角銀角・・・あ、これってTV放送やってなかったんだ(笑)
虎誠の街を訪れた三蔵法師一行は
亀にされた国王と王妃を元に戻したいと願う王女とともに
金角銀角という絶対妖怪の兄弟がいるという山に向かう。
一行は王女の願いをかなえることが出来るのか?
そして砂漠化した虎誠の街の運命は?
お話的には有名な金角銀角のエピソード(笑)
裏切りモノの存在も知ってるし
どう料理してくのかな~~っと観始めて
孫悟空の香取くんのテンションってドラマでもこんなだっけ?
結構、そのハイテンショントークにちょっと疲れたりもしますが^^;
まぁ通常1時間のドラマが2時間だからなぁ~
その配分で行くと・・・このテンションの長さはしかたないのかも(爆)
山に向かってかなぁり登ったあたりから、そろそろ馴染みだします。
”約束は守る””なまかを助けるのはあたりまえだ”
孫悟空の単純だけど、単純だからこそ染みる言葉も
そろそろ登場(笑)
裏切りモノが、絶対悪じゃないこともその後の行動にちゃんと
繋がっていくしドラマファンには安心したドラマ展開
銀角演じた岸谷さんの・・・楽しそうなこと(爆)
孫悟空の觔斗雲(きんとうん)と煙状のモクモクバイクとの
の追いかけっこには・・・結構受けました。
ほぼ漫画なんだけど(笑)
対照的に露出少な目の金角の鹿賀さん
あぁ、でもあの台詞回しは、まさに・・・料理の鉄人(爆)
そこだけしっかり持っていってくれました。
でも・・・やっぱり老子さま?(笑)
きのこ・・・にも爆笑しちゃったけど
あの、何もかも吸い込む瓢箪のエピソードでも
噴出してしまいます。(爆)
夏休みに、何気にみんなで観にいくには面白い作品
でも作品的にはTVの延長でしかないと思うので
DVDでも十分。
ちなみに猫はポイント貯まってたのでタダ(笑)
ドラマも好きだったのでうたた寝指数は0ですが^^;
観る気はなかったんですが(笑)
たまたま途中からみて終盤にかけて無意識に観たときに
あれ?なかなかちゃんとまとまってるし
”なまか”(仲間のこと)の意味をしっかり伝えようとしてること
共感できちゃったりして(あ、単純(爆)
妖怪を演じるゲストの面々も豪華に楽しかったので
いつの間にか、意外にもはまってたドラマなのでした。
ネタは金角銀角・・・あ、これってTV放送やってなかったんだ(笑)
虎誠の街を訪れた三蔵法師一行は
亀にされた国王と王妃を元に戻したいと願う王女とともに
金角銀角という絶対妖怪の兄弟がいるという山に向かう。
一行は王女の願いをかなえることが出来るのか?
そして砂漠化した虎誠の街の運命は?
お話的には有名な金角銀角のエピソード(笑)
裏切りモノの存在も知ってるし
どう料理してくのかな~~っと観始めて
孫悟空の香取くんのテンションってドラマでもこんなだっけ?
結構、そのハイテンショントークにちょっと疲れたりもしますが^^;
まぁ通常1時間のドラマが2時間だからなぁ~
その配分で行くと・・・このテンションの長さはしかたないのかも(爆)
山に向かってかなぁり登ったあたりから、そろそろ馴染みだします。
”約束は守る””なまかを助けるのはあたりまえだ”
孫悟空の単純だけど、単純だからこそ染みる言葉も
そろそろ登場(笑)
裏切りモノが、絶対悪じゃないこともその後の行動にちゃんと
繋がっていくしドラマファンには安心したドラマ展開
銀角演じた岸谷さんの・・・楽しそうなこと(爆)
孫悟空の觔斗雲(きんとうん)と煙状のモクモクバイクとの
の追いかけっこには・・・結構受けました。
ほぼ漫画なんだけど(笑)
対照的に露出少な目の金角の鹿賀さん
あぁ、でもあの台詞回しは、まさに・・・料理の鉄人(爆)
そこだけしっかり持っていってくれました。
でも・・・やっぱり老子さま?(笑)
きのこ・・・にも爆笑しちゃったけど
あの、何もかも吸い込む瓢箪のエピソードでも
噴出してしまいます。(爆)
夏休みに、何気にみんなで観にいくには面白い作品
でも作品的にはTVの延長でしかないと思うので
DVDでも十分。
ちなみに猫はポイント貯まってたのでタダ(笑)
ドラマも好きだったのでうたた寝指数は0ですが^^;
あ、小林念侍さん演じた劉星がいる山頂の小屋の造詣と
中の発明品(?)のカラクリの数々
そっか、この山って・・・彼の遊び道具だったんだっと
そのお茶目さある設定が結構好きでした。(笑)
中の発明品(?)のカラクリの数々
そっか、この山って・・・彼の遊び道具だったんだっと
そのお茶目さある設定が結構好きでした。(笑)
Posted by にゃんこ at11:06
この記事へのトラックバック
見やすくわかりやすく楽しい!!!!
西遊記【Akira's VOICE】at 2007年07月15日 11:40
【2007/07/14公開】07/14鑑賞製作国:日本監督:澤田鎌作製作:亀山千広出演:香取慎吾、深津絵里、内村光良、伊藤淳史、水川あさみ、大倉孝二、多部未華子天竺を目指し、果てしなく続く砂...
西遊記【映画鑑賞★日記・・・】at 2007年07月15日 11:53
公開日 2007/7/14監督:澤田鎌作出演:香取慎吾/内村光良/伊藤淳史/深津絵里/多部未華子/岸谷五朗/鹿賀丈史 他【あらすじ】三蔵法師一行は、草木の枯れた砂漠の町で、魔法で醜い亀にされ...
西遊記【Good job M】at 2007年07月15日 13:17
感動度[:ハート:] 2007/07/14公開 (公式サイト)
笑い度[:ラッキー:][:ラッキー:]
満足度[:星:][:星:]
【監督】澤田鎌作
【製作】亀山千広
【脚本】 坂元裕二
...
笑い度[:ラッキー:][:ラッキー:]
満足度[:星:][:星:]
【監督】澤田鎌作
【製作】亀山千広
【脚本】 坂元裕二
...
『西遊記』【アンディの日記 シネマ版】at 2007年07月15日 15:57
「西遊記」を鑑賞してきました2006年1月から放映され、平均視聴率22%を記録した人気ドラマの劇場版。孫悟空を演じる香取慎吾をはじめ、”なまか”たちもTV版のキャストが再...
劇場鑑賞「西遊記」【日々“是”精進!】at 2007年07月15日 16:44
テレビシリーズの方は全く観ていなかったのですが、映画「西遊記」に行ってきました。
「西遊記」 子供たちのなまか【はらやんの映画徒然草】at 2007年07月15日 19:03
?
『西遊記』
みんな、なまか。
2006年1月の月9ドラマで西遊記?
ちょっと興味があったので観てはみたものの、2話位で観なくなっちゃった。
で、なんで映画化されたの...
『西遊記』
みんな、なまか。
2006年1月の月9ドラマで西遊記?
ちょっと興味があったので観てはみたものの、2話位で観なくなっちゃった。
で、なんで映画化されたの...
『西遊記』【唐揚げ大好き!】at 2007年07月16日 05:05
え~っと。。。ハリポタ目指して行ったんですけど。 ハリポタはすでにレイトショーまで完売でした。。。すごい。。。 てことで、コレも見たかったらv(*'-^*)bぶいっ♪ しっかし。。。...
西遊記【ちわわぱらだいす】at 2007年07月16日 22:24
貯まったポイントでタダで鑑賞!
常にハイテンションの孫悟空=慎吾ちゃんに、観ているこっちの喉まで疲れます。
確かに、TVでもこんな感じでしたけど、
2時間ずーっとは…...
常にハイテンションの孫悟空=慎吾ちゃんに、観ているこっちの喉まで疲れます。
確かに、TVでもこんな感じでしたけど、
2時間ずーっとは…...
『西遊記』【映画館で観ましょ♪】at 2007年07月16日 23:49
「この作品は喋りにくいなあ。
こういうフジテレビ絡みの映画って、
いままでの例から言って
大ヒット、まず間違いないしね。
下手なこと言うと、とんでもないことになりそうだ」
----お...
こういうフジテレビ絡みの映画って、
いままでの例から言って
大ヒット、まず間違いないしね。
下手なこと言うと、とんでもないことになりそうだ」
----お...
『西遊記』【ラムの大通り】at 2007年07月17日 00:08
◇ストーリー◇草木は枯れはて砂漠と化した町・虎誠(フーチェン)その町で三蔵法師一行は王女・玲美と出会う。王宮に招かれた一行だったが、そこで目にしたものは妖術により亀に変...
映画/西遊記【のたまふ】at 2007年07月17日 23:15
「この作品は喋りにくいなあ。
こういうフジテレビ絡みの映画って、
いままでの例から言って
大ヒット、まず間違いないしね。
下手なこと言うと、とんでもないことになりそうだ」
----お...
こういうフジテレビ絡みの映画って、
いままでの例から言って
大ヒット、まず間違いないしね。
下手なこと言うと、とんでもないことになりそうだ」
----お...
『西遊記』【ラムの大通り】at 2007年07月18日 09:51
映画・西遊記ですが、映画館久々に行きました。最近の映画館は音響がすごいことになっている気がします。映画・西遊記は、ドラマのテイストを残していている感じで面白かったです。私...
映画・西遊記ネタバレ感想〜なまか!【一言居士!スペードのAの放埓手記】at 2007年07月19日 21:08
西遊記
もう言わずと知れた三蔵法師、孫悟空、沙悟浄、猪八戒が天竺へとお経を取りに行くお話しですよね。今回の映画は、金角大王、銀角大王との対決。
西遊記って16世紀のお話
もう言わずと知れた三蔵法師、孫悟空、沙悟浄、猪八戒が天竺へとお経を取りに行くお話しですよね。今回の映画は、金角大王、銀角大王との対決。
西遊記って16世紀のお話
西遊記【Schicksal】at 2007年07月20日 22:26
人気ブログランキングの順位は?
《愛》と
《涙》と
《冒険》が
いま、始まる。
『約束は守らなきゃいけねぇ。いっぺん決めたら、最後まで守るのが約束だ!』
みんな、な...
《愛》と
《涙》と
《冒険》が
いま、始まる。
『約束は守らなきゃいけねぇ。いっぺん決めたら、最後まで守るのが約束だ!』
みんな、な...
【2007-103】西遊記【ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!】at 2007年07月21日 00:02
2006年1〜3月まで、フジテレビで放送されていた「西遊記」が 映画版「西遊記」
ウッキー!!【西遊記】【犬も歩けばBohにあたる!】at 2007年07月21日 00:45
TVドラマは滅多に観ないけど、慎吾ちゃんの『西遊記』は、子どもが好きだったので欠かさずに観ていましたぁ〜「テンション高〜い!!ウルサ〜イ!!」とか思ったけど、SMAPの中で1番目...
西遊記【★YUKAの気ままな有閑日記★】at 2007年07月21日 15:18
☆「西遊記」に求めたもの
映画を観よう。私のこの一週間の最優先事項である。
体調を崩し精神的にもダメージを負っていた私は、お医者様の薦めもあって一週間の休暇を取った。健...
映画を観よう。私のこの一週間の最優先事項である。
体調を崩し精神的にもダメージを負っていた私は、お医者様の薦めもあって一週間の休暇を取った。健...
西遊記【minaの官能世界】at 2007年07月23日 00:01
「西遊記」はフジテレビ系月9で放送されたフジテレビ版西遊記の映画版で、三蔵法師一行が旅の先で金角と銀角が支配する国に遭遇しその国を救うストーリーである。ストーリーは単純で...
「西遊記」脇役より存在感ない三蔵法師にさらに退化した悟空とエロカワ女王一行とのバラエティ学芸会【オールマイティにコメンテート】at 2007年07月23日 23:35
西遊記(上)著者:呉承恩(1504年頃 - 1582年頃、江蘇省生まれの官吏・詩人)【ドラマ】西遊記シリーズ(西遊記・西遊記II) (堺正章主演、夏目雅子等)(en:Monkey)日本テレビ開局25周年記念...
「西遊記(さいゆうき)」【映画・テレビドラマ化 漫画リスト】at 2007年07月27日 01:23
みんな、なまか。
西遊記(映画館)【ひるめし。】at 2007年07月27日 10:07
****************************
旅の途中で草木の枯れた砂漠の町に立ち寄った三蔵法師(深津絵里さん)、孫悟空(香取慎吾氏)、沙悟浄(内村光良氏)、...
旅の途中で草木の枯れた砂漠の町に立ち寄った三蔵法師(深津絵里さん)、孫悟空(香取慎吾氏)、沙悟浄(内村光良氏)、...
「西遊記」【ば○こう○ちの納得いかないコーナー】at 2007年07月28日 02:33
西遊記 公式HP製作日本時間120分監督澤田鎌作出演香取慎吾 深津絵里 内村光良 伊藤淳史 鹿賀丈史 岸谷五朗story三蔵法師一行は旅の途中、草木の枯れた砂漠の町に立ち寄り、その王...
西遊記【 playt&cinemacoco+ 徳島トリエンナーレ2007】at 2007年08月01日 04:36
□オフィシャルサイト 『西遊記』□監督 澤田鎌作 □脚本 坂元裕二 □キャスト 香取慎吾、深津絵里、内村光良、伊藤淳史、多部未華子、岸谷五朗、鹿賀丈史、谷原章介、小林稔侍、...
『西遊記』【京の昼寝〜♪】at 2007年08月01日 12:22
みんな、なまか。上映時間120分製作国日本公開情報劇場公開(東宝)初公開年月2007/07/14ジャンルアドベンチャー/アクション/ファミリー【解説】2006年にフジテレビ系で放映され高視聴率を...
★西遊記★【CinemaCollection】at 2007年08月02日 21:59
『西遊記』鑑賞レビュー!
みんな、なまか。
なまか、再見参!
史上最高・最大のスケールであの
『西遊記』が映画化!
滅び行く町=虎誠を甦らせるために
この夏
彼らが...
『西遊記』鑑賞!【★☆★風景写真blog★☆★healing Photo!】at 2007年08月03日 02:49
公開二週目のナイトショウ(0:20〜)で見てきました。
邦画としては最大級の上映館数・・・って聞いてて、ヒットするんでしょうけど、
二週目で広めのスクリーンだけど、さすがに空...
邦画としては最大級の上映館数・・・って聞いてて、ヒットするんでしょうけど、
二週目で広めのスクリーンだけど、さすがに空...
★「西遊記」【ひらりん的映画ブログ】at 2007年08月04日 03:30
西遊記
2007年 澤田鎌作 監督 武部聡志 音楽 亀山千広 制作 フジテレビ香取慎吾 深津絵里 内村光良 伊藤淳史 岸谷五朗 鹿賀丈史 小林稔侍 多部未華子 ...
2007年 澤田鎌作 監督 武部聡志 音楽 亀山千広 制作 フジテレビ香取慎吾 深津絵里 内村光良 伊藤淳史 岸谷五朗 鹿賀丈史 小林稔侍 多部未華子 ...
西遊記 07160【猫姫じゃ】at 2007年08月04日 15:49
観てきました。<シネマート新宿>監督:澤田鎌作 製作:亀山千広脚本:坂元裕二人気TVドラマの劇場版。天竺を目指す三蔵法師一行は、旅の途中で小さな街に立ち寄る。そこは“虎誠...
西遊記【お萌えば遠くに来たもんだ!】at 2007年08月05日 01:09
しばらく映画館通いをサボってました。(^^ゞ 自分にはちょっとMっ気があるのか、
西遊記【まじめにふまじめ★】at 2007年08月11日 15:34
音楽監督を務める武部聡志による映画用に書き下ろされた新曲、
主題歌MONKEY MAJIK「Around The World」、
イメージソングとして注目の作品です
主題歌MONKEY MAJIK「Around The World」、
イメージソングとして注目の作品です
西遊記 主題歌【主題歌FAN】at 2007年08月21日 02:14
Money makes the movie.
【Story】
旅の途中で草木の枯れた砂漠の町に立ち寄った三蔵法師一行は王宮に招かれ、魔法で醜い亀にされてしまった王様と王妃様を目の当たりにする。金角大王(...
【Story】
旅の途中で草木の枯れた砂漠の町に立ち寄った三蔵法師一行は王宮に招かれ、魔法で醜い亀にされてしまった王様と王妃様を目の当たりにする。金角大王(...
西遊記【Memoirs_of_dai】at 2007年12月27日 21:21
『西遊記』旅の途中で草木の枯れた砂漠の町に立ち寄った、三蔵法師(深津絵里)、孫悟空(香取慎吾)、沙悟浄(内村光良)、猪八戒(伊藤淳史)一行。王宮に招かれた一行は、醜い亀に...
『西遊記』 なまかとの旅ふたたび【*モナミ*】at 2008年03月26日 09:44
西遊記は今月のGWにWOWOWでして本日の午後から鑑賞したけど
前半からアクションなど割りと良い感じだったけども終盤が凄く不満だ
内容としては砂漠の国で王女と出会ってにさ...
前半からアクションなど割りと良い感じだったけども終盤が凄く不満だ
内容としては砂漠の国で王女と出会ってにさ...
西遊記&キミ犯人&疾風伝SP【別館ヒガシ日記】at 2008年05月10日 19:56
あらすじ旅の途中で、草木の枯れた砂漠の町に立ち寄った三蔵法師一行は王宮に招かれ、魔法で亀にされてしまった王様と王妃様を目の当たりにする。金角大王(鹿賀丈史)と銀角大王(岸...
『西遊記』'07・日【虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ】at 2008年06月26日 10:39
この記事へのコメント
こんにちは。
「西遊記」はドラマで見ていたので、映画も見ようかどうかって思ってたんですが・・・
にゃんこさんの評価を参考にDVD,もしくわTVで放送するのを待つことにしました(^^)
これからもちょこちょこのぞかせてもらいますね~♪
「西遊記」はドラマで見ていたので、映画も見ようかどうかって思ってたんですが・・・
にゃんこさんの評価を参考にDVD,もしくわTVで放送するのを待つことにしました(^^)
これからもちょこちょこのぞかせてもらいますね~♪
Posted by みさきち at 2007年07月17日 10:19
こんにちは^^
ほんとは映画はやっぱり劇場よ~~っと
お勧めしたいのですが(笑)
でもやっぱりTV放送待ってもいいかなっと
特にドラマではまってるわけじゃないなら
たぶん孫悟空のハイテンション辛いと思います^^;;;
こんな雑文が参考になるなら、うれしいです。
ありがとうございました。
ほんとは映画はやっぱり劇場よ~~っと
お勧めしたいのですが(笑)
でもやっぱりTV放送待ってもいいかなっと
特にドラマではまってるわけじゃないなら
たぶん孫悟空のハイテンション辛いと思います^^;;;
こんな雑文が参考になるなら、うれしいです。
ありがとうございました。
Posted by にゃんこ at 2007年07月18日 11:47