2005年08月28日

容疑者 室井慎次 ☆独り言

ストレス解消一発目は、時間的に合った『容疑者 室井慎次』
ま、室井さんが主役なら・・・まじめーーな映画なんでしょうねぇ(笑)という予測の元
^^;;;;あ、オープニングにワイプで入る俳優陣・・・固いなぁ、、、やっぱ
軽さも何も・・・ないっぽくって・・・果たしてストレス解消になるんでしょうか?
しょっぱなから手錠をかけられた室井・・・
取り調べる検事は佐野史郎・・・クセあるなぁ、、、やっぱり
室井を訴えた相手の弁護士・・・八嶋智人・・・ボクは完全無欠と言い切る
(人の目ちゃんと見て、話なさいよぉ^^;;;終始ゲームしてて、ヤダなぁ、、、)
部下の弁護士たちの冷血ぶり・・・
でも、つんって突っつくとガタガタって崩れるのもこーいう輩(笑)
相変わらずのエリート官僚たちの勝手な言い分・・・
会社の派閥争いのよーなもん・・・税金使ってやってるんでしょうかねぇ^^;
そして、硬い硬い硬派なイメージバリバリのこの映画に・・・

出たぁ!
スリーアミーゴス!!!(爆)


なんか安心した(笑)んでもって・・・
たぶん、ギバちゃん・・・あの顔 絶対噴出すの抑えまくってるって思ったら
おかしくって、おかしくって・・・
いい力の抜け加減がありました(苦笑)
んでもって、猫ったら「和久さんもね〜・・・」ってセリフに、ついつい泪がにじんじゃいました。。。
長さん・・・もう いないんだなぁ、、、なんか。。。寂しいなぁ。。。
そして、もし 今度登場するとしたら・・・CGなんだろうなぁ。。。
ちょっと感慨に浸ってしまいました(笑)

硬い硬い室井さんのかつての恋愛が語られたりして、ちょっと表情が出てきたかなぁ
とも思わせる、今回の映画ですが・・・
まさか、猫の泣きポイントが和久さんだったとは^^;;;
自分でもびっくり(笑)
普通は・・・あの室井が語るかつての恋愛のほうに・・・泣けるんじゃないかとも
思うのだけどねぇ・・・
ま、ある意味 猫らしいのか(笑)

そうそう、忘れちゃいけないのが、田中麗奈と哀川翔 (笑)
麗奈ちゃん、結構がんばってたというか・・・走らされてましたね〜
(設定が元陸上選手だし)
哀川翔は・・・新宿の刑事という設定が・・・合いすぎる(笑)
湾岸署じゃないもんねぇ<イメージ
ついでに室井のことをアニキと呼んじゃうのが・・・
なんか一世風靡セピアを思い出しちゃった(笑)

そーいう、変なところで笑わせてくれますが(笑)
やっぱり芯は硬派な映画でございました
たまには、こういう踊るシリーズもよいかもねぇ〜


同じカテゴリー(邦画や)の記事
湯道☆独り言
湯道☆独り言(2023-03-28 20:59)


Posted by にゃんこ at22:11
この記事へのトラックバック
ご存知「踊る大捜査線」のスピンアウトです。 テレビシリーズで重要な脇役の一人であ
「容疑者 室井慎次」 勇気はひとりの人間に一度しか与えられない【はらやんの映画徒然草】at 2007年03月13日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
にゃんこ
にゃんこ
劇場鑑賞しながら、よく寝てます(爆)
なのに、映画語っちゃうとんでもない猫です。
うたた寝指数が一応バロメーター♪です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
削除
容疑者 室井慎次 ☆独り言
    コメント(0)