2012年03月14日

ヒューゴの不思議な発明☆独り言

エンドロールでジョニー・デップが製作に絡んでいること
判明し、じゃぁ、あのカフェのミュージシャンのギタリスト
は、やっぱりジョニデのカメオ出演?なんて思ったの
ですが別人とサイト検索で判明しちょっとガックリ(笑)
公開前にニュースでやっぱり出演できなかったっていう
記事も出ていたんですね。
(見落としていてのぬか喜びだったりしました(爆)
今回はあえての3D鑑賞してみました。
最初はAIのような映画化とも思ってみたりして。
実はヒューゴは機械人形だったなんて妄想してみたり
まぁ、そんなことはなかったんですけど。
巡り巡ってヒューゴの手元に残った父との思い出の
機械人形が、彼の運命をある人物に結ぶ重要なキー
になっているのは、勿論中盤にはわかってしまうこと
なんですが、やっぱりこの作品の素敵なところは映画が
大好きな人たちの心を鷲掴みにしてしまうところ。
ビックリ箱を開けたようなある映画人の作品の数々。
アナログな手法なのに、その想像力が今の時代の
作品につながっていくことがうれしくなってしまう。
あえての3D・・・間違ってなかったなっと思いました。
うたた寝指数は0
評価は◎
サシャ・バロン・コーエンの鉄道公安官が悪役的立ち位置
なんだけど、でもほんとは悪い奴じゃないのが結果的
に高評価になったりしてね(笑)
でも、絶対なんかやらかすのでは?っという妙な期待
もあって、それは予測通りのやな奴加減でした。


同じカテゴリー(2012年劇場鑑賞)の記事
希望の国☆独り言
希望の国☆独り言(2012-12-31 01:34)


Posted by にゃんこ at23:30
この記事へのトラックバック
巨匠マーティン・スコセッシが初めて3Dで送るヒューマンファンタジー。ブライアン・セルズニックの小説を原作に、父の形見の機械人形に隠された謎を探る少年の姿を描く。主演は『縞...
ヒューゴの不思議な発明/Hugo【LOVE Cinemas 調布】at 2012年03月14日 23:47
注・内容、台詞に触れています。マーティン・スコセッシ監督、初の3D作品『ヒューゴの不思議な発明』原作はブライアン セルズニック。出演はエイサ・バターフィールド、クロエ・グレー...
"夢の発明" マーティン・スコセッシ監督『ヒューゴの不思議な発明』(Hugo)【映画雑記・COLOR of CINEMA】at 2012年03月14日 23:58
ヒューゴって発明してたっけ?
ヒューゴの不思議な発明【だらだら無気力ブログ!】at 2012年03月15日 01:06
「ヒューゴの不思議な発明」★★★☆
エイサ・バターフィールド、クロエ・グレース・モレッツ、
ジュード・ロウ、ベン・キングスレー、
サシャ・バロン・コーエン、クリストファー・リ...
映画「ヒューゴの不思議な発明」監督の映画への想いのこもった作品、3D効果はもうひとつ【soramove】at 2012年03月15日 07:59


□作品オフィシャルサイト 「ヒューゴの不思議な発明」□監督 マーティン・スコセッシ □脚本 ジョン・ローガン□原作 ブライアン・セルズニック □キャスト エイサ・バターフ...
『ヒューゴの不思議な発明(2D字幕)』【京の昼寝〜♪】at 2012年03月15日 08:25

【HUGO】 2012/03/01公開 アメリカ 126分監督:マーティン・スコセッシ出演:ベン・キングズレー、ジュード・ロウ、エイサ・バターフィールド、クロエ・グレース・モレッツ、レイ・ウィン...
ヒューゴの不思議な発明(3D吹替)【新・映画鑑賞★日記・・・】at 2012年03月15日 13:04
素晴らしきかな世界。
 
ヒューゴの不思議な発明【Akira's VOICE】at 2012年03月15日 17:46
映画「ヒューゴの不思議な発明」観に行ってきました。ブライアン・ セルズニックの小説「ユゴーの不思議な発明」を原作とする、マーティン・スコセッシ監督の冒険ファンタジー作品...
映画「ヒューゴの不思議な発明(3D版)」感想【タナウツネット雑記ブログ】at 2012年03月17日 12:41
JUGEMテーマ:映画館で観た映画 



 





 死んだ父親が残した機械人形を修理することで大冒険が始まると思っていたら



ちょっと違いました。邦題では、「不思議...
ヒューゴと不思議な発明【こみち】at 2012年03月17日 20:00
 『ヒューゴの不思議な発明』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。

(1)この映画については、『サラの鍵』や『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』を取り上げたエントリにおいて大い...
ヒューゴの不思議な発明【映画的・絵画的・音楽的】at 2012年03月21日 05:25


ランキングクリックしてね ←please click

世界中でベストセラーとなったブライアン・セルズニックの冒険ファンタジー小説、
「ユゴーの不思議な発明」をマーティン・スコセッシ...
Hugo /ヒューゴの不思議な発明 【我想一個人映画美的女人blog】at 2012年03月23日 00:39
ヒューゴの不思議な発見
'11:米


◆原題:HUGO
◆監督:マーティン・スコセッシ「ディパーテッド」「シャッターアイランド」
◆出演:エイサ・バターフィールド、クロエ・グレース・モレ...
ヒューゴの不思議な発明(3D)【C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜】at 2012年05月16日 20:55
12-28.ヒューゴの不思議な発明 3D■原題:Hugo■製作国・年:アメリカ、2011年■上映時間:126分■観賞日:3月24日、TOHOシネマズ渋谷(渋谷)□監督・製作:マーティン・ス...
映画『ヒューゴの不思議な発明 3D』を観て〜アカデミー賞受賞作品【kintyre's Diary 新館】at 2012年07月09日 22:57



 今年の第84回アカデミー賞で最多11部門でノミネートされ、同着最多5部門で受賞した作品ヒューゴの不思議な発明。僕の好きなクロエ・グレース・モレッツちゃんも出ているので絶対...
映画:ヒューゴの不思議な発明【よしなしごと】at 2012年07月17日 23:25
HUGO/11年/米/126分/アドベンチャー・ファンタジー/劇場公開(2012/03/01)
−監督−
マーティン・スコセッシ
『シャッター アイランド』
−製作−
*マーティン・スコセッシ
*ジ...
ヒューゴの不思議な発明【銀幕大帝α】at 2012年08月25日 13:19


思ってたよりは平凡でしたが、映画ってやっぱりいいよなぁ、と思える作品でしたね。(私はもっぱらDVD鑑賞ですけども〜^;)
少年と機械人形とか、お店の中の雑然とした感じとか、...
ヒューゴの不思議な発明【いやいやえん】at 2012年08月27日 11:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
にゃんこ
にゃんこ
劇場鑑賞しながら、よく寝てます(爆)
なのに、映画語っちゃうとんでもない猫です。
うたた寝指数が一応バロメーター♪です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
削除
ヒューゴの不思議な発明☆独り言
    コメント(0)