2008年08月29日
ハンコック☆独り言
スーパーパワーを持っているけど酔いどれ^^;
ハンコックが悪者をやっつけた後は・・・廃墟ができる?
いや、確かウルトラマンだって怪獣と戦ったとは
瓦礫の山作ってたはずなんだけどね・・・
まぁ、あーいう人間じゃ太刀打ちできないもの相手なら
人間、赦しちゃうのね(笑)
でも、ハンコックと対峙する悪者は単なる犯罪者
同じ人間ってことなら、そこまでやるか!?ってことに
で更生すればどうよ?って持ちかけてきたのは
彼に助けられた商品PRの仕事をするレイ
刑務所に服役し、犯罪率が増加したことを理由に
また社会復帰・・・そして真のスーパーヒーローになるべく
がんばるハンコック
でも気になるのは、過去の記憶がない自分
そして彼を毛嫌いするレイの妻の存在・・・
『ハンコック』観てきました。
ウィル・スミス演じるふてくされ酔いどれハンコック(笑)
そのよれよれさがちょっといいかも
レイの妻を演じるシャーリーズ・セロンのかっこよさも。
思わせぶりだったので、一体どんな因縁がってね。
因縁は男と女だから予測できたけど、スーパーヒーローの
力の関係性は、へーーーーーーーって驚いたっけ。
『Mr.&Mrs.スミス』のような激しい元夫婦喧嘩が
とっても楽しく鑑賞できる後半の展開からが面白くなって
きます。
前半はちょっとインパクト弱いかなぁ^^;
だって予告に出しすぎてるんだもん、、、
楽しく観られるけど、予告の露出すぎもやっぱり
考えものですよね。
うたた寝指数は0
ハンコックが悪者をやっつけた後は・・・廃墟ができる?
いや、確かウルトラマンだって怪獣と戦ったとは
瓦礫の山作ってたはずなんだけどね・・・
まぁ、あーいう人間じゃ太刀打ちできないもの相手なら
人間、赦しちゃうのね(笑)
でも、ハンコックと対峙する悪者は単なる犯罪者
同じ人間ってことなら、そこまでやるか!?ってことに
で更生すればどうよ?って持ちかけてきたのは
彼に助けられた商品PRの仕事をするレイ
刑務所に服役し、犯罪率が増加したことを理由に
また社会復帰・・・そして真のスーパーヒーローになるべく
がんばるハンコック
でも気になるのは、過去の記憶がない自分
そして彼を毛嫌いするレイの妻の存在・・・
『ハンコック』観てきました。
ウィル・スミス演じるふてくされ酔いどれハンコック(笑)
そのよれよれさがちょっといいかも
レイの妻を演じるシャーリーズ・セロンのかっこよさも。
思わせぶりだったので、一体どんな因縁がってね。
因縁は男と女だから予測できたけど、スーパーヒーローの
力の関係性は、へーーーーーーーって驚いたっけ。
『Mr.&Mrs.スミス』のような激しい元夫婦喧嘩が
とっても楽しく鑑賞できる後半の展開からが面白くなって
きます。
前半はちょっとインパクト弱いかなぁ^^;
だって予告に出しすぎてるんだもん、、、
楽しく観られるけど、予告の露出すぎもやっぱり
考えものですよね。
うたた寝指数は0
Posted by にゃんこ at21:30
この記事へのトラックバック
□作品オフィシャルサイト 「ハンコック」□監督 ピーター・バーグ □脚本 ヴィンセント・ノー、ヴィンス・ギリガン □キャスト ウィル・スミス、シャーリーズ・セロン、ジェイソ...
『ハンコック』【京の昼寝〜♪】at 2008年08月29日 22:14
ヒーローものが大当たりのこの夏秋。 でもこのヒーロー、ちょっと普通じゃナイ!
今月末公開、ちょっとだけ早く試写で観てきた{/shootingstar/}
やりすぎパワー{/kaminari/}の主人公と言え...
ハンコック/HANCOCK【我想一個人映画美的女人blog】at 2008年08月29日 23:15
凶悪犯罪が発生したら、空を飛んで現場へ急行。 スーパーパワーですぐさま解決。 でも飛行中にビルに激突、着地失敗で道路は崩壊、「やりすぎパワー」 は大迷惑! でも反省の色ナ...
ハンコック【象のロケット】at 2008年08月29日 23:22
監督:ピーター・バーグ
CAST:ウィル・スミス、シャーリーズ・セロン、ジェイソン・ベイトマン 他
超人のハンコック(ウィル・ス...
『ハンコック』【Sweet*Days**】at 2008年08月30日 07:48
彼こそアイ・アム・レジェンド
【Story】
酒好きでキレやすく市民に歓迎されていないヒーローのハンコック(ウィル・スミス)はある日、事...
【Story】
酒好きでキレやすく市民に歓迎されていないヒーローのハンコック(ウィル・スミス)はある日、事...
ハンコック【Memoirs_of_dai】at 2008年08月30日 19:53
彼こそアイ・アム・レジェンド
【Story】
酒好きでキレやすく市民に歓迎されていないヒーローのハンコック(ウィル・スミス)はある日、事...
【Story】
酒好きでキレやすく市民に歓迎されていないヒーローのハンコック(ウィル・スミス)はある日、事...
ハンコック【Memoirs_of_dai】at 2008年08月30日 19:55
ウィル・スミスってかわいい顔してますね。 ちょっと目と目が離れててサカナ顔。それ
自分探しのヒーロー【ハンコック】【犬も歩けばBohにあたる!】at 2008年08月30日 23:39
【監督】ピーター・バーグ
【出演】ウィル・スミス/シャーリーズ・セロン/ジェイソン・ベイトマン/ジェイ・ヘッド/エディ・マーサン
【公開...
ハンコック(評価:◎)【シネマをぶった斬りっ!!】at 2008年08月31日 19:11
型破りなヒーローの成長を映したアクション・ドラマ。ピーター・バーグ監督で、主演はウィル・スミス。他のキャストは、シャーリーズ・セロン、ジェイソン・ベイトマン、ジェイ・ヘッ...
ハンコック【Yuhiの読書日記+α】at 2008年09月01日 00:12
今週の週末レイトショウは、
「DMC」や「SATC」などなど省略系作品の公開週だったけど、
ウィル・スミス主演の本作を先行上映で。
「DMC」や「SATC」などなど省略系作品の公開週だったけど、
ウィル・スミス主演の本作を先行上映で。
★「ハンコック」【★☆ひらりん的映画ブログ☆★】at 2008年09月04日 04:07
強大な力を持つ酒浸りで自堕落なヒーロー、ハンコック(ウィル・スミス)は、
事件現場に駆けつけ一応の解決はするが、乱暴なやり方で周囲...
ハンコック【心のままに映画の風景】at 2008年09月05日 14:30
人気ブログランキングの順位は?
スーパーヒーロー、始めるぜ。
スーパーヒーロー、始めるぜ。
【2008-202】ハンコック【ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!】at 2008年09月07日 23:39
人をクズと呼ぶのは止めましょう。
ハンコック【Akira's VOICE】at 2008年09月08日 10:14
ヒーローものはコミック原作が多い中で、完全映画オリジナルのヒーローというのは珍し
「ハンコック」 気になる分断感【はらやんの映画徒然草】at 2008年09月08日 15:06
「ハンコック」を観て来ました〜♪
先行上映っす(^^ゞ本当は違う映画観に行こうと思ってたんですが、その映画の席が満席状態だったんで、ハンコックにしてみました!
空を飛び、銃...
先行上映っす(^^ゞ本当は違う映画観に行こうと思ってたんですが、その映画の席が満席状態だったんで、ハンコックにしてみました!
空を飛び、銃...
ハンコック 2008-48【観たよ〜ん〜】at 2008年09月12日 21:22
超人的な力でロサンゼルスで起こる事件や事故を解決するが、同時に街に大損害を与える男・ハンコック。粗暴な性格も相まって市民にも毛嫌いされていた。そんな彼に命を助けられたPR会...
『ハンコック』@丸の内ピカデリー【映画な日々。読書な日々。】at 2008年09月13日 21:12
「ハンコック」★★★
ウィル・スミス主演
ピーター・バーグ 監督、92分、アメリカ
自由に空を飛べたら気持ち良いだろうな、
しかも弾丸もへっちゃらな不死身なら、
そこら中を...
ウィル・スミス主演
ピーター・バーグ 監督、92分、アメリカ
自由に空を飛べたら気持ち良いだろうな、
しかも弾丸もへっちゃらな不死身なら、
そこら中を...
「ハンコック」酒浸りの最悪ヒーローが行く!【soramove】at 2008年09月13日 22:26
久しぶりにスクリーンで鑑賞。
ハンコック を観ました。【My Favorite Things】at 2008年09月13日 22:28
プロバイダにブログを削除され、映画を観てもブログにできるかどうかわからないし、映画を観る気分でもなかったんですが、家にいてもすることないしハンコックを観てきました。
映画:ハンコック 見てきました。【よしなしごと】at 2008年09月25日 08:04
{/hiyoko_cloud/}
昨日の記事にも書きましたが…HDDレコーダーからDVD-RWへのダビングに失敗した私{/face_naki/}。今思うに最高画質でのダビングに問題があったのかも知れません。メディア側が対応...
昨日の記事にも書きましたが…HDDレコーダーからDVD-RWへのダビングに失敗した私{/face_naki/}。今思うに最高画質でのダビングに問題があったのかも知れません。メディア側が対応...
【映画】ハンコック…暇を持て余した神々の遊び(byモンスターエンジン)【ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画】at 2008年11月11日 20:48
この記事へのコメント
にゃんこさんこんばんわ♪ご無沙汰しております。
前半部分が予告編やCMで流れすぎていた分、後半の急展開は全くの予想外で自分は仰天してしまいましたwてっきり前半のアクションコメディ要素で貫き通すと思っていたから、いきなりシリアス調になると少々違和感感じますね。でも後半も面白い部分が結構あったので、今回のウィル・スミス作品も手堅い面白さでしたね♪
けど、欲を言えば悪者にあまり魅力が無かったです。
前半部分が予告編やCMで流れすぎていた分、後半の急展開は全くの予想外で自分は仰天してしまいましたwてっきり前半のアクションコメディ要素で貫き通すと思っていたから、いきなりシリアス調になると少々違和感感じますね。でも後半も面白い部分が結構あったので、今回のウィル・スミス作品も手堅い面白さでしたね♪
けど、欲を言えば悪者にあまり魅力が無かったです。
Posted by メビウス at 2008年08月31日 19:18
■メビウスさん
こんにちは
あーーーー確かに悪者^^;せこかったですよねぇ(笑)
人間だっていうのもあるけど、ヤッターマンあたりの
トンズラーとボヤッキーあたりのレベルぽい。
(どーいう比較構図なんだ?(笑)
こんにちは
あーーーー確かに悪者^^;せこかったですよねぇ(笑)
人間だっていうのもあるけど、ヤッターマンあたりの
トンズラーとボヤッキーあたりのレベルぽい。
(どーいう比較構図なんだ?(笑)
Posted by にゃんこ
at 2008年09月01日 09:37
