2007年07月27日
レミーのおいしいレストラン☆独り言
ううう、眠くてしょうがなかったんだけど・・・
先行上映でレディースディでついつい映画館に
足が向きます。
でも、寝ちゃったらどうしよう^^;;;
そんな危惧も本編の前座の短編から
吹っ飛びました(笑)
『レミーのおいしいレストラン』
舌と鼻がとっても利くネズミのレミーは
今まで住んでいた天井裏から追い出され
家族の群れともども新天地を求めて移動中
群れからはぐれてしまった。。。
偶然にも彼が迷い込んだところ
それは憧れのパリの下水道
そして、憧れて止まないグストーのレストランの
すぐそばだった。
そしてレミーはひとりの人間と出会う。
レストランの見習いリングイネ
料理をして、自分を試したいレミーと
料理をしなければいけないけど致命的な料理音痴の
リングイニ
二人の利害が一致した(笑)
予告とタイトルでほとんどストーリーはわかります。
でも、それ以上の見所がこのアニメにはありました(笑)
そこが、パリだと認識したときのレミーが見る風景
リングイニのアパートから見えるパリの風景
アニメなんだけど、まさにパリの実際の風景を見ている
そんな気分を味あわせてくれる情景の描き方が
ほんっと凄い!
それに、キャラクターの表情の出し方・・・
リングイニの天才的料理の秘密を嗅ぎまわる
料理長のスキナーのコロコロ変わる表情は
もう、楽しくって(笑)
敵役なんだけど^^;;;
美形じゃないんだけど~(爆)
その天国から地獄に行ったり来たりするような状態での
喜怒哀楽・・・ほんっと意外にも注目ですよ。
そしてレミー他、ネズミたち!
ネズミってふつうに思えばキラワレモノの範疇だけど
おばーさんに天井裏のおうちから追い出され
いっせいに逃げ出すときの大移動の映像とか
クライマックスでのネズミくんたち大活躍!!
レミーのあんちゃんのエミールのおとぼけ具合
群れを離れたレミーなのに、力を貸してくれる仲間達
その他大勢のはずなのに、きっちりそれぞれ
描いてくれてるのもかなり楽しかったりします。
そして、こわーい存在の料理評論家との対決から
ラストまでは・・・猫は涙腺壊れました(笑)
今年の海外アニメ・・・いいなぁ~
『ハッピーフィート』に続きヒットだなぁ~♪
これもDVD買い!です(笑)
そうそう、前座の短編『LIFTED』(リフテッド)も最高に
笑えます。
肩ふるわせちゃったもん(笑)
PIXARのサイトでは過去の短編集も観られるはず
この短編も結構はまる一因だったりします。
先行上映でレディースディでついつい映画館に
足が向きます。
でも、寝ちゃったらどうしよう^^;;;
そんな危惧も本編の前座の短編から
吹っ飛びました(笑)
『レミーのおいしいレストラン』
舌と鼻がとっても利くネズミのレミーは
今まで住んでいた天井裏から追い出され
家族の群れともども新天地を求めて移動中
群れからはぐれてしまった。。。
偶然にも彼が迷い込んだところ
それは憧れのパリの下水道
そして、憧れて止まないグストーのレストランの
すぐそばだった。
そしてレミーはひとりの人間と出会う。
レストランの見習いリングイネ
料理をして、自分を試したいレミーと
料理をしなければいけないけど致命的な料理音痴の
リングイニ
二人の利害が一致した(笑)
予告とタイトルでほとんどストーリーはわかります。
でも、それ以上の見所がこのアニメにはありました(笑)
そこが、パリだと認識したときのレミーが見る風景
リングイニのアパートから見えるパリの風景
アニメなんだけど、まさにパリの実際の風景を見ている
そんな気分を味あわせてくれる情景の描き方が
ほんっと凄い!
それに、キャラクターの表情の出し方・・・
リングイニの天才的料理の秘密を嗅ぎまわる
料理長のスキナーのコロコロ変わる表情は
もう、楽しくって(笑)
敵役なんだけど^^;;;
美形じゃないんだけど~(爆)
その天国から地獄に行ったり来たりするような状態での
喜怒哀楽・・・ほんっと意外にも注目ですよ。
そしてレミー他、ネズミたち!
ネズミってふつうに思えばキラワレモノの範疇だけど
おばーさんに天井裏のおうちから追い出され
いっせいに逃げ出すときの大移動の映像とか
クライマックスでのネズミくんたち大活躍!!
レミーのあんちゃんのエミールのおとぼけ具合
群れを離れたレミーなのに、力を貸してくれる仲間達
その他大勢のはずなのに、きっちりそれぞれ
描いてくれてるのもかなり楽しかったりします。
そして、こわーい存在の料理評論家との対決から
ラストまでは・・・猫は涙腺壊れました(笑)
今年の海外アニメ・・・いいなぁ~
『ハッピーフィート』に続きヒットだなぁ~♪
これもDVD買い!です(笑)
そうそう、前座の短編『LIFTED』(リフテッド)も最高に
笑えます。
肩ふるわせちゃったもん(笑)
PIXARのサイトでは過去の短編集も観られるはず
この短編も結構はまる一因だったりします。
原題は『RATATOUILLE』
そう、”ラタトゥーユ”なのよね(笑)
あぁ、そっか納得よね。
そう、”ラタトゥーユ”なのよね(笑)
あぁ、そっか納得よね。
Posted by にゃんこ at07:34
この記事へのトラックバック
(原題:Ratatouille)
----これって予告だけで想像ついちゃう映画だよね。
フランス料理のシェフになることを夢見るネズミのレミーが
シェフ見習いのリングイニをお手伝い。
ふたりで次々...
----これって予告だけで想像ついちゃう映画だよね。
フランス料理のシェフになることを夢見るネズミのレミーが
シェフ見習いのリングイニをお手伝い。
ふたりで次々...
『レミーのおいしいレストラン』【ラムの大通り】at 2007年07月27日 09:40
子どもと一緒に吹替え版で鑑賞―【story】料理が大好きで、一流レストランのシェフになる事を夢見るネズミのレミーは、ある日家族とはぐれてしまい、一人ぼっちでパリのレストランに辿...
レミーのおいしいレストラン【★YUKAの気ままな有閑日記★】at 2007年07月27日 14:21
{/kaeru_en4/}{/onpu/}さかな、さかな、さかな〜、さかなをたべると、あたま、あたま、あたま、あたまがよくなる〜{/onpu/}
{/hiyo_en2/}なに、気持ちよさそうに歌ってるのよ、「おさかな天国」な...
「レミーのおいしいレストラン」:錦糸町駅前バス停付近の会話【【映画がはねたら、都バスに乗って】】at 2007年07月27日 22:41
最近アニメばかり観ている気がするが、いよいよ夏アニメの真打登場だ。
ピクサーアニメーションスタジオの「レミーのおいしいレストラン」は、同社がディズニー傘下となって公開され...
ピクサーアニメーションスタジオの「レミーのおいしいレストラン」は、同社がディズニー傘下となって公開され...
レミーのおいしいレストラン・・・・・評価額1650円【ノラネコの呑んで観るシネマ】at 2007年07月27日 22:53
RATATOUILLE料理が苦手な見習いシェフリングイニと、パリ一番のシェフになりたいネズミのレミー──その出会いは“おいしい”奇跡の始まり…。製作国アメリカ公開情報劇場公開(ブエナビス...
★レミーのおいしいレストラン(2007)★【CinemaCollection】at 2007年07月27日 23:00
『レミーのおいしいレストラン』鑑賞レビュー!
料理が苦手な見習いシェフ リングイニと
パリ一番のシェフになりたいネズミのレミー──
その出会いは“おいしい”奇跡の...
『レミーのおいしいレストラン』鑑賞!【★☆★風景写真blog★☆★healing Photo!】at 2007年07月27日 23:29
{/hearts_pink/}人気blogランキング{/hearts_pink/...
レミーのおいしいレストラン/Ratatouille【我想一個人映画美的女人blog】at 2007年07月28日 01:15
原題は『Ratatouille(ラタトゥーユ)』。”(夏)野菜煮込み”なんだけど、イタリア料理だとばっかり思っていた私(トマトっぽいし)。どうやら”南フランスの家庭料理”らしく、要は”...
「レミーのおいしいレストラン(字幕版)」みた。【たいむのひとりごと】at 2007年07月28日 07:47
一流シェフに憧れるネズミと料理の苦手な青年の物語です。
まずは自分が変わる事。『レミーのおいしいレストラン(字幕版)』【水曜日のシネマ日記】at 2007年07月28日 08:55
美味しいと感じる心。
幸せはそこから始まる。
幸せはそこから始まる。
レミーのおいしいレストラン【Akira's VOICE】at 2007年07月28日 10:15
先行ロードショーでレミーのおいしいレストランを観てきました。せっかく先行ロードショーだったのにブログの記事にする前に、普通に公開されちゃいましたね。(^^ゞ
先行ロードショーにて レミーとおいしいレストラン 観てきました。(もう一般公開しちゃってますが)【よしなしごと】at 2007年07月29日 02:44
レミーみたいに料理が上手なネズミがいたら、絶対飼っちゃうよねぇ〜!公開日はネズミじゃなくて、ハムスターの売上良かっただろうなぁ〜♪
...
...
レミーのおいしいレストラン【Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)】at 2007年07月30日 19:39
映画「レミーのおいしいレストラン」に関するトラックバックを募集しています。
映画「レミーのおいしいレストラン」【映画専用トラックバックセンター】at 2007年07月31日 00:07
2007年53本目の劇場鑑賞です。公開当日レイトショーで観ました。「Mr.インクレディブル」のブラッド・バード監督作品。字幕版を観ました。グルメの都パリを舞台に、シェフを夢見るドブネ...
映画「レミーのおいしいレストラン」【しょうちゃんの映画ブログ】at 2007年07月31日 00:17
試写や先行上映がいっぱいあったので世間一般からは遅れているかもしれないですが上映初日にレミーを観ることが出来て幸せです。
すぐれた鼻と舌を持つネズミのレミーは、一流シェ...
すぐれた鼻と舌を持つネズミのレミーは、一流シェ...
レミーのおいしいレストラン【Alice in Wonderland】at 2007年07月31日 16:34
☆「レミーのおいしいレストラン」
監督:ブラッド・バード
声の出演:パットン・オズワルト、ブラッド・ギャレット、ブライアン・デネヒー、ブラッド・ギャレット、ジャニーン・ガ...
監督:ブラッド・バード
声の出演:パットン・オズワルト、ブラッド・ギャレット、ブライアン・デネヒー、ブラッド・ギャレット、ジャニーン・ガ...
「レミーのおいしいレストラン」観てきました♪【りんたろうの☆きときと日記☆】at 2007年07月31日 22:03
「レミーのおいしいレストラン」を観てきました〜♪
ネズミのレミーは、天才的な嗅覚と味覚をもって生まれた。そんなレミーの夢は一流レストランのシェフになることだった。現実的...
ネズミのレミーは、天才的な嗅覚と味覚をもって生まれた。そんなレミーの夢は一流レストランのシェフになることだった。現実的...
レミーのおいしいレストラン 2007-40【観たよ〜ん〜】at 2007年08月01日 05:42
おいしいは うまくやるで 舌なくし
ちょいとミルキー(観る気)はなかったが、時間の都合で観ただけよ。素直に楽しみゃそれでいい。なのに始まるマーケの眼。
家族みんな...
ちょいとミルキー(観る気)はなかったが、時間の都合で観ただけよ。素直に楽しみゃそれでいい。なのに始まるマーケの眼。
家族みんな...
レミーのおいしいレストラン【空想俳人日記】at 2007年08月02日 06:45
□作品オフィシャルサイト 『レミーのおいしいレストラン』□監督 ブラッド・バード□原案・脚本 ブラッド・バード□キャスト(声) パットン・オズワルト、ルー・ロマーノ、イア...
『レミーのおいしいレストラン』【京の昼寝〜♪】at 2007年08月03日 12:05
原題 RATATOUILLE
製作年度 2007年
監督 ブラッド・バード
声の出演 パットン・オズワルト/ブライアン・デネヒー/ブラッド・ギャレット/ルー・ロマノ/ピーター・オトゥール
料理が大好きで...
製作年度 2007年
監督 ブラッド・バード
声の出演 パットン・オズワルト/ブライアン・デネヒー/ブラッド・ギャレット/ルー・ロマノ/ピーター・オトゥール
料理が大好きで...
レミーのおいしいレストラン【to Heart】at 2007年08月04日 20:42
今週の週末レイトショウは、公開初日のディズニー/ピクサーのアニメ。
ずいぶん前から予告編で煽ってて、全米の批評家も絶賛らしいが・・・
ネズミが青くていいのか・・とか、
厨房...
ずいぶん前から予告編で煽ってて、全米の批評家も絶賛らしいが・・・
ネズミが青くていいのか・・とか、
厨房...
★「レミーのおいしいレストラン」【ひらりん的映画ブログ】at 2007年08月12日 03:21
公開中の映画「レミーのおいしいレストラン」を観賞。「トイ・ストーリー」「ファインディング・ニモ」「Mr.インクレディブル」などでおなじみのピクサースタジオの新作。監督は大ヒッ...
「レミーのおいしいレストラン」【やまたくの音吐朗々Diary】at 2007年08月12日 20:57
レミーみたいに料理が上手なネズミがいたら、絶対飼っちゃうよねぇ〜!公開日はネズミじゃなくて、ハムスターの売上良かっただろうなぁ〜♪
...
...
レミーのおいしいレストラン【Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)】at 2007年08月17日 00:22
今夜はピクサーのアニメーション映画、『レミーのおいしいレストラン』(字幕版)を観てきました。さすがにお盆休みでしかもレディースデーと言うこともあって映画館は昼間から混んで...
レミーのおいしいレストラン★★★★劇場108本目:あのラタト...【kaoritalyたる所以】at 2007年08月17日 00:41
監督:ブラッド・バード
声の出演 :パットン・オズワルト、ブラッド・ギャレット、ブライアン・デネヒー、ブラッド・ギャレット、ジャニーン・ガロファロー、イアン・ホル
評価:...
レミーのおいしいレストラン−(映画:2007年88本目)−【デコ親父はいつも減量中】at 2007年08月18日 20:15
≪ストーリー≫
すぐれた鼻と舌を持つネズミのレミーは、一流シェフになるのが夢。ひょんなことからパリにたどり着いた彼は、今は亡き名シェフ・グストーの幽霊に出会い、彼のものだ...
すぐれた鼻と舌を持つネズミのレミーは、一流シェフになるのが夢。ひょんなことからパリにたどり着いた彼は、今は亡き名シェフ・グストーの幽霊に出会い、彼のものだ...
【劇場映画】 レミーのおいしいレストラン【ナマケモノの穴】at 2007年08月19日 20:21
あらすじ料理が大好きなネズミのレミーは、ある日尊敬する料理人グストーの店にたどり着く。そこで働く雑用係のリングイニがヘマをしてスープを台無しにしてしまう様子を見ていたレミ...
『レミーのおいしいレストラン』'07・米【虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ】at 2008年02月12日 21:45
レミーのおいしいレストランはWOWOWでし鑑賞も
結論はが料理と考えなければ満足が出来るね
内容は嗅覚&味覚が凄いがグストーの導きで
はグストーの店でダメと出会うなど展開...
結論はが料理と考えなければ満足が出来るね
内容は嗅覚&味覚が凄いがグストーの導きで
はグストーの店でダメと出会うなど展開...
レミーのおいしいレストラン(感想104作目)【別館ヒガシ日記】at 2008年12月30日 15:10
だ〜い好きなディズニー映画やし ピクサーやし・・・・ なのに、それなのに 映画館に観に行かへんかった作品ですSTU○AYAで 旧作品100円レンタルをやってたので借りま...
レミーのおいしいレストラン【HAPPYMANIA】at 2009年03月18日 04:31
RATATOUILLE
2007年:アメリカ
監督:ブラッド・バード
声の出演:パットン・オズワルト、ブライアン・デネヒー、ブラッド・ギャレット、ジャニーン・ガロファロー、イアン・ホルム、ル...
レミーのおいしいレストラン【mama】at 2010年09月04日 08:36
この記事へのコメント
こんばんは。
やや大人向けのピクサー映画でした。
評論家のイーゴが良かったですね。
彼の存在があったから映画がグンと深くなりました。
やや大人向けのピクサー映画でした。
評論家のイーゴが良かったですね。
彼の存在があったから映画がグンと深くなりました。
Posted by ノラネコ at 2007年07月27日 22:55
にゃんこさん、こんにちは。
レミーよかったですねw
今回の短編、実は恐怖映画?
罪もない彼が不憫でしたw
レミーよかったですねw
今回の短編、実は恐怖映画?
罪もない彼が不憫でしたw
Posted by たいむ at 2007年07月28日 07:46
■ノラネコさん
そうですね。
どちらかといえば、今までよりも大人向け。
イーゴの存在感は重要なポイントでしたね(笑)
■たいむさん
キャラクターに期待してないと
はまる確立高いような気がします。
『カーズ』も結構そーだったんだなぁ。
短編のあの”彼”不憫だけど^^;
あれだけされてても起きない熟睡度は
恐るべしだと思いませんでしたか?(笑)
そうですね。
どちらかといえば、今までよりも大人向け。
イーゴの存在感は重要なポイントでしたね(笑)
■たいむさん
キャラクターに期待してないと
はまる確立高いような気がします。
『カーズ』も結構そーだったんだなぁ。
短編のあの”彼”不憫だけど^^;
あれだけされてても起きない熟睡度は
恐るべしだと思いませんでしたか?(笑)
Posted by にゃんこ at 2007年07月29日 01:08
こんばんはー☆
にゃんこさん、まだ東京滞在中ですね^^
ぜひチッタ付近までおいでませ^^
昼間は夏休みの子供パワーで熱くなってますが
夜の回は結構静かですよ~♪
仕事のあと映画ってかなりくせになるかも(笑)
レミーに操縦されながらリングイニが
泳ぐように厨房を食材集めに移動するとこが
一番のツボでした~^^♪
にゃんこさん、まだ東京滞在中ですね^^
ぜひチッタ付近までおいでませ^^
昼間は夏休みの子供パワーで熱くなってますが
夜の回は結構静かですよ~♪
仕事のあと映画ってかなりくせになるかも(笑)
レミーに操縦されながらリングイニが
泳ぐように厨房を食材集めに移動するとこが
一番のツボでした~^^♪
Posted by kira at 2007年08月04日 20:59
■kiraさん
おはよーございます。
結局チッタ付近にかなり近づきましたが(笑)
結局、ケーキで終わってしまいました~(爆)
いいなぁって思ったのは、隣の県なのに400円もあれば行けちゃう近さで
シネコンがふたつ(TOHOと109)
その環境がいいなぁ~~~~っと
うらやましかったです(笑)
おはよーございます。
結局チッタ付近にかなり近づきましたが(笑)
結局、ケーキで終わってしまいました~(爆)
いいなぁって思ったのは、隣の県なのに400円もあれば行けちゃう近さで
シネコンがふたつ(TOHOと109)
その環境がいいなぁ~~~~っと
うらやましかったです(笑)
Posted by にゃんこ at 2007年08月06日 07:07