2007年03月30日
ホリデイ☆独り言
友人の評価が結構よかった『ホリデイ』
シネコンのポイントが貯まっていたのでレディースディをはずして
優雅に鑑賞してきました(笑)
やっぱり空いているほうが浸れるなぁ~(爆)
ほんとは座席指定なんだけど、本編始まるギリギリで入ったら
別の人が猫の指定席に座ってるの^^;
まぁ、いっぱい空いてたから、勝手に観やすい席で観ちゃった。
ちょっとラッキー♪
LAの映画の予告制作会社の経営者アマンダ・・・同棲相手の浮気発覚!
ロンドンの新聞記者で結婚記事の担当のアイリス・・・彼が別の女性と婚約!?
失意のふたりはネットを通じてホーム・エクスチェンジ
クリスマスまでの2週間を、お互いの環境で過ごすことに
アイリスのレンガ造りのこじんまりしたコテージと
アマンダのLAの豪勢な邸宅
まったく違った環境で、二人は新たな出会いをする
アマンダ(キャメロン・ディアス)と、彼女が出会う
アイリスの兄グラハム(ジュード・ロウ)は自分のことをきちんと
表現するのが苦手・・・
それぞれ愛するもの(恋人ってわけじゃないのは映画を観て知ってね)
を失くしているのが、心の底でひっかかっている。(伏線チェック(笑)
一方アイリス(ケイト・ウィンスレット)とマイルズ(ジャック・ブラック)は
俗に言う、”いい人”なんだけどね・・・”いい人”なのよね、の部類
恋する相手は、二股かけてたりするちゃっかりものという最悪パターン
実は、似たもの同士が出会って、だからこそ共感して・・・
そしてハッピィエンドっていう王道パターンのラブコメなのよね
でも、また?って感覚は、監督・製作・脚本を担当したナンシー・マイヤーズが
ステキに味付けしてくれてるから、なかなかはまるの(笑)
『恋愛適齢期』にはまった人なら、たぶん絶対OK♪
(ってことは・・・はまる年代は30歳以上になっちゃう?(爆)
アマンダ編は、ジュード・ロウと彼の伏線に(笑)反則技だ~なんて思いながら
やっぱり、よろめいちゃうし(笑)
アマンダのファッションも結構みどころ!
アイリス編は、映画好きなら、はまるネタがごろごろ転がってるし
お友達になる近所の90歳代の爺ちゃんたちは、只者じゃないしねぇ
その筆頭のアーサー扮するイーライ・ウォラックって1915年生まれ^^;
いいなぁ~すごいなぁ~・・・現役なのって(笑)
シネコンのポイントが貯まっていたのでレディースディをはずして
優雅に鑑賞してきました(笑)
やっぱり空いているほうが浸れるなぁ~(爆)
ほんとは座席指定なんだけど、本編始まるギリギリで入ったら
別の人が猫の指定席に座ってるの^^;
まぁ、いっぱい空いてたから、勝手に観やすい席で観ちゃった。
ちょっとラッキー♪
LAの映画の予告制作会社の経営者アマンダ・・・同棲相手の浮気発覚!
ロンドンの新聞記者で結婚記事の担当のアイリス・・・彼が別の女性と婚約!?
失意のふたりはネットを通じてホーム・エクスチェンジ
クリスマスまでの2週間を、お互いの環境で過ごすことに
アイリスのレンガ造りのこじんまりしたコテージと
アマンダのLAの豪勢な邸宅
まったく違った環境で、二人は新たな出会いをする
アマンダ(キャメロン・ディアス)と、彼女が出会う
アイリスの兄グラハム(ジュード・ロウ)は自分のことをきちんと
表現するのが苦手・・・
それぞれ愛するもの(恋人ってわけじゃないのは映画を観て知ってね)
を失くしているのが、心の底でひっかかっている。(伏線チェック(笑)
一方アイリス(ケイト・ウィンスレット)とマイルズ(ジャック・ブラック)は
俗に言う、”いい人”なんだけどね・・・”いい人”なのよね、の部類
恋する相手は、二股かけてたりするちゃっかりものという最悪パターン
実は、似たもの同士が出会って、だからこそ共感して・・・
そしてハッピィエンドっていう王道パターンのラブコメなのよね
でも、また?って感覚は、監督・製作・脚本を担当したナンシー・マイヤーズが
ステキに味付けしてくれてるから、なかなかはまるの(笑)
『恋愛適齢期』にはまった人なら、たぶん絶対OK♪
(ってことは・・・はまる年代は30歳以上になっちゃう?(爆)
アマンダ編は、ジュード・ロウと彼の伏線に(笑)反則技だ~なんて思いながら
やっぱり、よろめいちゃうし(笑)
アマンダのファッションも結構みどころ!
アイリス編は、映画好きなら、はまるネタがごろごろ転がってるし
お友達になる近所の90歳代の爺ちゃんたちは、只者じゃないしねぇ
その筆頭のアーサー扮するイーライ・ウォラックって1915年生まれ^^;
いいなぁ~すごいなぁ~・・・現役なのって(笑)
ところで、キャメロンの歌は、相変わらず^^;でした。
まぁ、そこがほんっと、かわいいとこではあるんですが・・・
そしてまさか、ケイト・ウィンスレットがロック踊っちゃうとは(笑)
レニーのブリジット・ジョーンズに匹敵するなぁ~
ヒュー・グラントの『ラブ・アクチュアリー』のダンスも
そういえば、面白いのよね~
あとは、キャメロンは、あるシーンでは『メリーに首ったけ』の
あるシーンのヘアスタイルと一瞬重なったところが(笑)
もしかして、あのヘアジェルも登場?!なんて一瞬妄想しかけました。
相変わらず、結構別のことも考えたりしてますが(笑)
しっかり、うたた寝0で鑑賞~えらいでしょ?(違)
でも、できれば、やっぱりクリスマスシーズンに観たかったなぁ~
そこだけが、ちょっと残念、、、
ってことで、DVDが出たら、クリスマスに観ようっとメモしたのでした(笑)
まぁ、そこがほんっと、かわいいとこではあるんですが・・・
そしてまさか、ケイト・ウィンスレットがロック踊っちゃうとは(笑)
レニーのブリジット・ジョーンズに匹敵するなぁ~
ヒュー・グラントの『ラブ・アクチュアリー』のダンスも
そういえば、面白いのよね~
あとは、キャメロンは、あるシーンでは『メリーに首ったけ』の
あるシーンのヘアスタイルと一瞬重なったところが(笑)
もしかして、あのヘアジェルも登場?!なんて一瞬妄想しかけました。
相変わらず、結構別のことも考えたりしてますが(笑)
しっかり、うたた寝0で鑑賞~えらいでしょ?(違)
でも、できれば、やっぱりクリスマスシーズンに観たかったなぁ~
そこだけが、ちょっと残念、、、
ってことで、DVDが出たら、クリスマスに観ようっとメモしたのでした(笑)
Posted by にゃんこ at00:54
この記事へのトラックバック
ナンシー・メイヤーズ監督2006年、クリスマス公開なので、
誰が見ても楽しく心温まる物語になってます☆
映画の予告編製作会社を経営するアマンダ=キャメロン・ディアス
ロンド...
誰が見ても楽しく心温まる物語になってます☆
映画の予告編製作会社を経営するアマンダ=キャメロン・ディアス
ロンド...
ホリデイ【パフィンの生態】at 2007年03月30日 22:48
人生に一度だけ、誰にでも運命の休暇がある
■監督 ナンシー・メイヤーズ■キャスト キャメロン・ディアス、ケイト・ウィンスレット、ジュード・ロウ、ジャック・ブラック、...
■監督 ナンシー・メイヤーズ■キャスト キャメロン・ディアス、ケイト・ウィンスレット、ジュード・ロウ、ジャック・ブラック、...
『ホリデイ』【京の昼寝〜♪】at 2007年03月31日 01:12
聖林と倫敦。泣けない女と都合のいい女。まるで・・・映画みたい♪
ホリデイ【悠雅的生活】at 2007年03月31日 23:02
久しぶりに嬉しくて涙がこぼれちゃった。お約束なハッピーエンドだけど、理屈抜きで「なんか好きなのよね~」と思っちゃう作品。仕事はバリバリこなすくせに、恋愛となると途端に不...
「ホリデイ」みた。【たいむのひとりごと】at 2007年04月01日 20:18
(原題:the Holiday)
----まさか、映画の日にこの作品に行くとは
フォーンは思わなかったニャ。
「うん。『蟲師』だの『ケロロ軍曹』だのも考えたんだけど、
「黒猫のうたた寝」さんのと...
----まさか、映画の日にこの作品に行くとは
フォーンは思わなかったニャ。
「うん。『蟲師』だの『ケロロ軍曹』だのも考えたんだけど、
「黒猫のうたた寝」さんのと...
『ホリデイ』【ラムの大通り】at 2007年04月01日 21:31
大好きなキャメロン・ディアス、ジュード・ロウ、ジャック・ブラック{/3hearts/}
+ケイト・ウィンスレットが揃って
『ハート・オブ・ウーマン』『恋愛適齢期』{/fuki_osusume/}の監督、
ナンシ...
ホリデイ /the Holiday【我想一個人映画美的女人blog】at 2007年04月01日 23:04
人生に一度だけ、誰にでも運命の休暇がある
ホリデイ(映画館)【ひるめし。】at 2007年04月02日 11:53
監督:ナンシー・マイヤーズ
CAST:キャメロン・ディアス、ジュード・ロウ、ケイト・ウィンスレット、ジャック・ブラック 他
STORY:ロンドン郊外に住む女性記者のアイリス(ケイト・...
CAST:キャメロン・ディアス、ジュード・ロウ、ケイト・ウィンスレット、ジャック・ブラック 他
STORY:ロンドン郊外に住む女性記者のアイリス(ケイト・...
『ホリデイ』【Sweet* Days 】at 2007年04月02日 14:44
たかがラブコメ、されどラブコメ〜〜
軽〜い気持ちで臨んだ映画だったけど、かなり楽しめた!
ホーム・エクスチェンジ〜〜お互いの家をある期間だけ交換するという、私にはちょっ...
ホリディ【future world】at 2007年04月02日 22:11
私は恋愛作品を劇場で見ることはほとんどない〜(笑)でも外国の「休暇」ってなんだかステキな響きがあって鑑賞しました〜♪日本ではきかないけどホームエクスチェンジで休暇をすご...
ホリディをみた〜♪【★Shaberiba ★】at 2007年04月03日 00:33
【監督】ナンシー・メイヤーズ
【出演】キャメロン・ディアス/ケイト・ウィンスレット/ジュード・ロウ/ジャック・ブラック/イーライ・ウォラック/エドワード・バーンズ
【公開日】2...
ホリデイ(評価:◎)【シネマをぶった斬りっ!!】at 2007年04月03日 00:44
日本では本日から公開のラブコメ(アメリカでは、通称ロマンチック・コメディ)映画
愛すべき小品「ホリデイ」【「USAのんびり亭」映画情報 】at 2007年04月03日 01:33
☆人気blogランキング集☆ & ☆インテリア・雑貨ブログ集☆
↑皆様の応援が更新の励みとなっています。今日も応援ありがとう〜☆↑
週末観た「The Holiday」(邦題:ホリデイ)から...
ホリデイ【things4u】at 2007年04月03日 02:19
≪ストーリー≫
傷ついた心を癒すため、見知らぬ土地に旅立つ事を衝動的に決心したアマンダとアイリス。ネットを通じて知り合った二人は、ロスとロンドン近郊にあるお互いの家を2週間...
傷ついた心を癒すため、見知らぬ土地に旅立つ事を衝動的に決心したアマンダとアイリス。ネットを通じて知り合った二人は、ロスとロンドン近郊にあるお互いの家を2週間...
【劇場映画】 ホリデイ【ナマケモノの穴】at 2007年04月04日 20:47
いつも、コメント・トラバ・相互リンク・ランキング応援などありがとうございます!占い★おまじないのヨーズです♪
ホームエクスチェンジ?【占い★おまじない】at 2007年04月04日 22:40
2007.3.24公開の作品も、見たい候補がいろいろあって・・・
「蟲師」は・蒼井優が出てるし・・・
「ブラック・ブック」はラジー賞監督ポール・ヴァーホーヴェンだし・・
でも、ラブコメ...
「蟲師」は・蒼井優が出てるし・・・
「ブラック・ブック」はラジー賞監督ポール・ヴァーホーヴェンだし・・
でも、ラブコメ...
★「ホリデイ」【ひらりん的映画ブログ】at 2007年04月05日 00:54
製作 2006年 アメリカ
監督 ナンシー・マイヤーズ
音楽 ハンス・ジマー
出演 キャメロン・ディアス/ケイト・ウィンスレット/ジュード・ロウ/ジャック・ブラック/イーライ・ウォラック/ル...
ホリデイ【to Heart】at 2007年04月06日 20:11
わずか2音でも映画がわかる・・・ドヴォルザークの新世界第4楽章の1小節目と一緒。
ホリデイ【ネタバレ映画館】at 2007年04月07日 01:24
人生に一度だけ、誰にでも運命の休暇がある
わあ〜夢のあるメッセージ本当に誰にでもあるのか、こんな出会いキャスティングも豪華な「ホリデイ」を先日観てきました。キャメロ...
the Holiday♪ホリデイ【銅版画制作の日々】at 2007年04月07日 22:49
原題:The Holiday
私は泣いたことがない・・例え恋人が浮気して辛い別れが来ようとも、ヒステリックに叫んでも、男の顔面にパンチを喰らわそうとも、涙の一滴さえ見せない・・・
...
私は泣いたことがない・・例え恋人が浮気して辛い別れが来ようとも、ヒステリックに叫んでも、男の顔面にパンチを喰らわそうとも、涙の一滴さえ見せない・・・
...
映画「ホリデイ」【茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~】at 2007年04月08日 02:25
ケイト・ウィンスレットがでか過ぎてディカプリオが板の上に上れず凍え死んだっていうのはTOHOシネマズに行ったことある人なら知っていると思いますが、総統に「何の話をしとるんじゃ...
ホリディ【八ちゃんの日常空間】at 2007年04月08日 22:23
「ホリディ」に感動した。
まずキャメロン・ディアス演じるアマンダ。ソフトバンクのケータイのCMで最近見かける彼女だけど、最初に彼女の美しさと演技に感動したのは、「メリーに...
まずキャメロン・ディアス演じるアマンダ。ソフトバンクのケータイのCMで最近見かける彼女だけど、最初に彼女の美しさと演技に感動したのは、「メリーに...
「ホリディ」【Nobody knows】at 2007年04月13日 21:37
恋愛モノ観たい。な気分・・・ということで「ホリデイ」を観ました! ( → 公式HP
)
出演:キャメロン・ディアス 、ケイト・ウィンスレット 、ジュード・ロウ 、ジャッ...
)
出演:キャメロン・ディアス 、ケイト・ウィンスレット 、ジュード・ロウ 、ジャッ...
ホリデイ(アメリカ)【映画でココロの筋トレ】at 2007年04月13日 23:45
(2006年・コロムビア・ユニバーサル/監督:ナンシー・メイヤーズ) 「ハート・オブ・ウーマン」、「恋愛適齢期」などで知られるナンシ-・メイヤーズ監督による、典型的ハリウッド・...
「ホリデイ」【お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法 】at 2007年04月15日 18:05
公開中の映画「ホリデイ」を観賞。監督はナンシー・メイヤーズ。出演はキャメロン・ディアス、ケイト・ウィンスレット、ジュード・ロウ、ジャック・ブラックほか。アメリカとイギリス...
「ホリデイ」【やまたくの音吐朗々Diary】at 2007年04月21日 00:51
監督:ナンシー・マイヤーズ
出演:キャメロン・ディアス,ケイト・ウィンスレット,ジュード・ロウ,ジャック・ブラック,イーライ・ウォラック,エドワード・バーンズ
評価:90...
ホリデイ−(映画:2007年50本目)−【デコ親父はいつも減量中】at 2007年04月22日 21:30
観る人を選ぶ映画という言葉がありますが、この映画は観る時を選ぶ映画というべきでしょうか。 鑑賞する際のコンディションによって、感想が大きく違ってくるような作
ホリディ【シネクリシェ】at 2007年04月24日 05:51
昨日の鑑賞作品はドリュー・バリモアの「ラブソングができるまで」だったので、チャリ
「ホリデイ」 30代、自分のスタイルを変えることに臆病になる年頃【はらやんの映画徒然草】at 2007年05月02日 22:49
パスかなと思っていたのですが、会社の人か勧められたのでホリデイを観てきました。カップルあるいは女性同士ばっかりで、やっぱり男1人のお客さんは少ないですね。
今年30本目は「ホリデイ」でした。【よしなしごと】at 2007年05月03日 19:49
The Holiday(2006/アメリカ)【劇場公開】
監督:ナンシー・マイヤーズ
出演:キャメロン・ディアス/ケイト・ウィンスレット/ジュード・ロウ/ジャック・ブラック/イーライ・ウォラ...
監督:ナンシー・マイヤーズ
出演:キャメロン・ディアス/ケイト・ウィンスレット/ジュード・ロウ/ジャック・ブラック/イーライ・ウォラ...
ホリデイ【小部屋日記】at 2007年05月06日 17:52
女の子には特にオススメしたい映画でした。ラブコメなのでテンポもよくて観やすいし、何と言ってもジュード・ロウがカッコよすぎです!ときめきます〜☆やっぱ恋愛って良いなぁ〜なん...
「ホリディ」【Tokyo Sea Side】at 2007年05月18日 22:51
上映終了になる前に・・・とホリデイ
を駆け込みで観ました。
キャメロン・ディアスにケイト・ウィンスレット。
ジュード・ロウにジャック・ブラック。
それぞれが主役をはれる...
を駆け込みで観ました。
キャメロン・ディアスにケイト・ウィンスレット。
ジュード・ロウにジャック・ブラック。
それぞれが主役をはれる...
ホリデイ【bibouroku】at 2007年07月01日 14:21
【THE HOLIDAY:2007/03/24公開】製作国:アメリカ監督:ナンシー・マイヤーズ出演:キャメロン・ディアス、ケイト・ウィンスレット、ジュード・ロウ、ジャック・ブラック、イーライ・ウォラ...
ホリデイ【映画鑑賞★日記・・・】at 2007年08月15日 11:27
『ホリデイ』アマンダ(キャメロン・ディアス)は、ハリウッドの映画予告編制作会社の女社長。アイリス(ケイト・ウィンスレット)は、ロンドン郊外に住む新聞記者。順風満帆な人生を...
『ホリデイ』 人生を変える休日【*モナミ*】at 2008年04月17日 17:41
この記事へのコメント
映画の日,なに観ようかなと、
いろんな方のところで
観ていない作品をチェック。
『蟲師』やめてこっちにしようかな。
にゃんこさんの読んでみると
とてもオモシロそうなんだもの。
イーライ・ウォラックが
出ていると聞いただけで食指が…。
あ〜、『続夕陽のガンマン』が
また観たくなったです。
いろんな方のところで
観ていない作品をチェック。
『蟲師』やめてこっちにしようかな。
にゃんこさんの読んでみると
とてもオモシロそうなんだもの。
イーライ・ウォラックが
出ていると聞いただけで食指が…。
あ〜、『続夕陽のガンマン』が
また観たくなったです。
Posted by えい at 2007年03月30日 22:15
いいなあ~おもしろそう~♪
映画なんてすっかりご無沙汰です。
顔文字辞書なんとかできましたよ~
でも、かなり、ダンナの手を借りました。だから覚えないんだね(^_^ゞ
映画なんてすっかりご無沙汰です。
顔文字辞書なんとかできましたよ~
でも、かなり、ダンナの手を借りました。だから覚えないんだね(^_^ゞ
Posted by はなりん☆まま at 2007年03月31日 22:58
にゃんこさま、先にTBとってゴメンなさい。
この映画は物語も良くできているし、
配役も演出(ダンスや歌)もいい上、
キャメロンの衣装が素敵だったわ!
毛皮のコートのシーンで持っていた白いバッグが気に入っちゃって(笑)
衝動買いしそうに・・抑えたけど。
この映画は物語も良くできているし、
配役も演出(ダンスや歌)もいい上、
キャメロンの衣装が素敵だったわ!
毛皮のコートのシーンで持っていた白いバッグが気に入っちゃって(笑)
衝動買いしそうに・・抑えたけど。
Posted by パフィン at 2007年04月01日 00:02
■えいさん
んじゃ明日(って、もう今日ですね)の映画は
「ホリディ」なのかな?(笑)
猫は「蟲師」観にいきますよぉ~♪
でも、「ホリデイ」ご覧になった感想
是非、お聞きしたくもある~~
2本いっちゃいますか?(笑)
■はなりん☆ままさん
これねーやっぱりおとなの世代の女性が観て
余計にはまる映画じゃないかと思います。(笑)
チャンスがあれば、ご覧になってください。
PCに関しては、頼りになる旦那様がいらっしゃるんですね(笑)
うちの相方はアナログだからなぁ~
ちょっと、うらやましいです。
■パフィンさん
TBだけでもOKですよ~^o^
そーいう猫は、この1週間行事多すぎて
さっきまでTBのお返しにネットうろうろしてました(爆)
そーなんですよねぇ、ほんっと衣装が素敵!
あの白いバッグ、日本でも購入できるブランド?なんですか(笑)
それは・・・危険度高い!<衝動買い(爆)
んじゃ明日(って、もう今日ですね)の映画は
「ホリディ」なのかな?(笑)
猫は「蟲師」観にいきますよぉ~♪
でも、「ホリデイ」ご覧になった感想
是非、お聞きしたくもある~~
2本いっちゃいますか?(笑)
■はなりん☆ままさん
これねーやっぱりおとなの世代の女性が観て
余計にはまる映画じゃないかと思います。(笑)
チャンスがあれば、ご覧になってください。
PCに関しては、頼りになる旦那様がいらっしゃるんですね(笑)
うちの相方はアナログだからなぁ~
ちょっと、うらやましいです。
■パフィンさん
TBだけでもOKですよ~^o^
そーいう猫は、この1週間行事多すぎて
さっきまでTBのお返しにネットうろうろしてました(爆)
そーなんですよねぇ、ほんっと衣装が素敵!
あの白いバッグ、日本でも購入できるブランド?なんですか(笑)
それは・・・危険度高い!<衝動買い(爆)
Posted by にゃんこ at 2007年04月01日 01:07
にゃんこさん、こんばんは。
絶妙な味付けがとてもよかったですね~。
実は「恋愛適齢期」は見ていないのだけど、余裕があったらDVDをレンタルしたいと思ってます。
私の行く映画館は、大抵空いてるので、指定であっても、いつでも好きホーダイしてます(大きな声じゃいえないことかw)
絶妙な味付けがとてもよかったですね~。
実は「恋愛適齢期」は見ていないのだけど、余裕があったらDVDをレンタルしたいと思ってます。
私の行く映画館は、大抵空いてるので、指定であっても、いつでも好きホーダイしてます(大きな声じゃいえないことかw)
Posted by たいむ at 2007年04月01日 20:18
行ってきました。
拾いモノでした。
ジャック・ブラック,
もっとやってほしかった。
ダスティン・ホフマンに笑いました。
拾いモノでした。
ジャック・ブラック,
もっとやってほしかった。
ダスティン・ホフマンに笑いました。
Posted by えい at 2007年04月01日 21:30
にゃんこさん☆
こんばんは♪
確かに、ナンシーマイヤーズの映画オトナ向けラブストーリーなので30代以上にウケるのかも、、、、(笑)
今回もユーモアがきいてて、笑いどころ多かったしすごく好みでした♪
キャメロンの恋する女の子も、おじいちゃんとケイトも
珍しくいい人なジャックも、
モテそうなのに泣き虫子持ちのジュード(ありえないけど)も皆良かったですねー。
こんばんは♪
確かに、ナンシーマイヤーズの映画オトナ向けラブストーリーなので30代以上にウケるのかも、、、、(笑)
今回もユーモアがきいてて、笑いどころ多かったしすごく好みでした♪
キャメロンの恋する女の子も、おじいちゃんとケイトも
珍しくいい人なジャックも、
モテそうなのに泣き虫子持ちのジュード(ありえないけど)も皆良かったですねー。
Posted by mig at 2007年04月01日 23:03
にゃんこさんこんばんわ♪
今年初の恋愛映画がこういうのでホント良かったです♪2組のカプ~ルのはにかむやり取りや、知識が豊富になる映画ネタ、そしてちゃっかり『あの俳優』もカメオしたりな遊び心と、楽しめる要素が多かったですね♪
それにアマンダ邸を見て物凄いはしゃぎっぷりを見せたケイトに、かなりの萌え要素を感じてしまったメビウスです(^▽^;)
今年初の恋愛映画がこういうのでホント良かったです♪2組のカプ~ルのはにかむやり取りや、知識が豊富になる映画ネタ、そしてちゃっかり『あの俳優』もカメオしたりな遊び心と、楽しめる要素が多かったですね♪
それにアマンダ邸を見て物凄いはしゃぎっぷりを見せたケイトに、かなりの萌え要素を感じてしまったメビウスです(^▽^;)
Posted by メビウス at 2007年04月03日 00:45
こんにちは♪
なんだか元気のもらえる作品でしたね。彼女達のはしゃぎっぷりやガッツポーズに私の心も踊りました~(笑)
最後にジャックブラックの見せた小さなガッツポーズに
「よし!!」とつぶやいたのはいうまでもありません(爆)
なんだか元気のもらえる作品でしたね。彼女達のはしゃぎっぷりやガッツポーズに私の心も踊りました~(笑)
最後にジャックブラックの見せた小さなガッツポーズに
「よし!!」とつぶやいたのはいうまでもありません(爆)
Posted by くろねこ(Shaberiba) at 2007年04月03日 12:33
■たいむさん
やっぱり自由席のほうがいいですよねぇ~(笑)
まぁ、ギリギリで入った場合は、結構
予約席じゃないところに座っちゃうこと
結構ありますけどね^^;;;;
■えいさん
JB今回は、おとなしめかな(笑)
まぁその分イーライ・ウォラックが
おいしいところかっさらってますからねぇ
敬意を表してなのかも(笑)
■migさん
migさんもはまちゃったんですね^o^
この監督さんの作品って、やっぱり女性のツボ
押さえてるのかな?(笑)
泣き虫子持ち男のジュードが、いっちゃん
反則だったような気がします(笑)
■メビウスさん
女性向けばかりじゃない演出がよかったですよねぇ~^o^
アイリス編で、どれだけの映画好きが
にまにましちゃったことか(笑)
アマンダ邸・・・あれ観たら猫もはしゃぐだろうなぁ~
2週間・・・あんなところで過ごしてみたいわーー
■くろねこさん
失恋しても、くしゅんとなっても
前向きになろうとする二人の女性が
元気をくれるんでしょうね~
こーいうラブコメは、観た後の気分が
爽快になりますね~
やっぱり自由席のほうがいいですよねぇ~(笑)
まぁ、ギリギリで入った場合は、結構
予約席じゃないところに座っちゃうこと
結構ありますけどね^^;;;;
■えいさん
JB今回は、おとなしめかな(笑)
まぁその分イーライ・ウォラックが
おいしいところかっさらってますからねぇ
敬意を表してなのかも(笑)
■migさん
migさんもはまちゃったんですね^o^
この監督さんの作品って、やっぱり女性のツボ
押さえてるのかな?(笑)
泣き虫子持ち男のジュードが、いっちゃん
反則だったような気がします(笑)
■メビウスさん
女性向けばかりじゃない演出がよかったですよねぇ~^o^
アイリス編で、どれだけの映画好きが
にまにましちゃったことか(笑)
アマンダ邸・・・あれ観たら猫もはしゃぐだろうなぁ~
2週間・・・あんなところで過ごしてみたいわーー
■くろねこさん
失恋しても、くしゅんとなっても
前向きになろうとする二人の女性が
元気をくれるんでしょうね~
こーいうラブコメは、観た後の気分が
爽快になりますね~
Posted by にゃんこ at 2007年04月05日 00:37