2017年01月02日
お父さんと伊藤さん☆独り言
上野樹里、リリーフランキー、そして藤竜也
この3人が作り上げたファミリードラマ
34歳の娘(まだ独身)は54歳の伊藤さんと
なんとなーく同棲を始めのんびりマイペースで
暮らしていた。
そんなところに兄からの父を預かってくれないか
という爆弾発言。
無理!と言い切ったにもかかわらず、既に父は
娘のうちに引っ越してきちゃったのです。
果たしてこの無理やり同居の顛末は?
親の面倒を見ること・・・いつかそれは自分の
目の前につきつけられることに・・・
どこのうちにも起こりうるそんな話。
まぁ娘の相手が20歳も年上だとしたら父親と
しては微妙に複雑で、、、
ただこの伊藤さんが、50代でコンビニでバイトして
小学校の給食のおじさんというなんとなく得体が
知れない妙な設定。
こんなおっさんにメアリー・ポピンズみたいな
空気感じちゃう。
いや、別に家事等全部こなすとかそういうわけ
じゃないんだけど、離れかけていた家族の絆を
紡ぎ合わせるとこが印象同じなのね。
背伸びしないで、素直になって、そんなほっこり感
で満たされる作品でした。
2016年の映画納めのひとつにしてよかったなぁ~
うたた寝指数は0
評価は◎
この3人が作り上げたファミリードラマ
34歳の娘(まだ独身)は54歳の伊藤さんと
なんとなーく同棲を始めのんびりマイペースで
暮らしていた。
そんなところに兄からの父を預かってくれないか
という爆弾発言。
無理!と言い切ったにもかかわらず、既に父は
娘のうちに引っ越してきちゃったのです。
果たしてこの無理やり同居の顛末は?
親の面倒を見ること・・・いつかそれは自分の
目の前につきつけられることに・・・
どこのうちにも起こりうるそんな話。
まぁ娘の相手が20歳も年上だとしたら父親と
しては微妙に複雑で、、、
ただこの伊藤さんが、50代でコンビニでバイトして
小学校の給食のおじさんというなんとなく得体が
知れない妙な設定。
こんなおっさんにメアリー・ポピンズみたいな
空気感じちゃう。
いや、別に家事等全部こなすとかそういうわけ
じゃないんだけど、離れかけていた家族の絆を
紡ぎ合わせるとこが印象同じなのね。
背伸びしないで、素直になって、そんなほっこり感
で満たされる作品でした。
2016年の映画納めのひとつにしてよかったなぁ~
うたた寝指数は0
評価は◎
Posted by にゃんこ at15:23