2011年09月19日

行け!男子高校演劇部☆独り言

ジュリエット~~~~~~!叫ぶオガに思わず心の中で
ちょっと、待て!ここは、ここは・・・男子校(爆)
ついつい、突っ込み入れながら楽しく鑑賞しちゃいます。
中村蒼、池松壮亮を中心にとある男子校にて、なぜか入部
しちゃった廃部寸前の演劇部。
とりあえず5人部員が集まれば廃部を免れるということで
やる気のない顧問も含め、どうなる?落ちこぼれくん達。

公開終了間際になってきて駆け込みで観に行きましたが
中村蒼の冒頭からのテンションの高さに笑ってしまったら
後はなんとなく、そのおバカさ加減にクスクス笑いと
突っ込み入れながら最後までついて行けます。
脚本は池田鉄洋。本人はやる気のない顧問の先生役でも
登場します。
とりあえず、オガ(中村蒼)が頭のいい親友の大和田舵(池松
壮亮)を入部させる為に説得するファミレスでの隣の
テーブルとの相乗効果は、うますぎる(笑)
本筋とはちょっと関係ない購買のお姉さんと、彼女に
惚れている学生の関係がどうなるのかが微妙に気になる。
惚れっぽいオガの思い込んだら一直線が、絶対どこか
ずれていると思うんだけどねぇ、、、
でも収まるところに収まるのよね。
そういうの、結構好きなんだ(笑)
そして、究極、落ちこぼれ演劇部の演劇の地区大会での
舞台が意外にも面白すぎる~~~(笑)
あんなに、どーしようもないと思っていた面子で、どんな
舞台を見せてくれるのかと思って観ていた観客に対して
この舞台・・・狙った視点が凄いんだもの。
そうきたか~~~っと是非びっくりしてもらいたいです。
そして、ラストのオチにもクスクス笑ってください。
期待してなかったけど、笑ってスッキリできる拾いもの
作品でした。
うたた寝指数は0



同じカテゴリー(2011年鑑賞映画)の記事

Posted by にゃんこ at23:35
この記事へのトラックバック
『シーサイドモーテル』など個性派俳優として知られる池田鉄洋が脚本を手掛けた学園コメディーだ。監督は『ハンサム★スーツ』の英勉が務める。廃部寸前の男子高校演劇部が演劇の面白...
行け!男子高校演劇部【LOVE Cinemas 調布】at 2011年09月19日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
にゃんこ
にゃんこ
劇場鑑賞しながら、よく寝てます(爆)
なのに、映画語っちゃうとんでもない猫です。
うたた寝指数が一応バロメーター♪です。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
削除
行け!男子高校演劇部☆独り言
    コメント(0)