2008年02月19日
てっちゃん先生の水草教室@はままつ好奇心大学


はままつ好奇心大学の”てっちゃん先生の水草教室”
去年は受付の手伝いスタッフでしたが
今年は学生として(笑)参加してきました。
まぁ日程と仕事がうまく合わないので、手伝えなくて
残念ではあるのですが^^;;;
でっも学生として参加ってすっごく新鮮♪
今日は材料費1500円でボトリウム製作です。
水槽でのアクアリウムのミニチェア版
究極の自己満足世界ですが(笑)いかがでしょうか?
ピンセットで水草植え込んでいくんですけど
うまく使いこなせない(爆)
植え込んだつもりでピンセット引き抜くと^^;;;
水草がそのまま ぽわ~んっと浮いてきちゃうし
ベースで作った石の位置が動くしで、、、
なかなか思ったようにはいきませんね~
でっも、おもしろいよ~~~これ(笑)
しかも なごむ~~~。
てっちゃん先生は見本で作ったボトリウムに
ちっちゃい赤白のエビとグッピーかな
入れてもいいよ~っと実演してくれました。
この赤白バンド・ビーシュリンプが、かわいいんだ(笑)
生徒のみんなの人気者だったりしました。
Posted by にゃんこ at23:01
この記事へのトラックバック
第5回はままつ好奇心大学!3日目2月19日(火) いやし学部 『てっちゃん先生の水草教室』ぷちボトリウム展 開催中!
[2/19]てっちゃん先生の水草教室【はままつ好奇心大学!ブログ】at 2008年02月20日 09:49
この記事へのコメント
昨日は、ありがとうございましたm(__)m
楽しかったですね!
次は、もうちょっと大きなボトルで挑戦したいですね。
またお会いできることを楽しみにしています。
楽しかったですね!
次は、もうちょっと大きなボトルで挑戦したいですね。
またお会いできることを楽しみにしています。
Posted by てっちゃん先生 at 2008年02月20日 22:51
■てっちゃん先生
楽しい講義ありがとうございました。
もうちょっと大きいものにも挑戦してみたいですね。
(笑)
究極の自己満足ににまにましちゃっています。
楽しい講義ありがとうございました。
もうちょっと大きいものにも挑戦してみたいですね。
(笑)
究極の自己満足ににまにましちゃっています。
Posted by にゃんこ at 2008年02月22日 00:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |